今日(17日)は大阪府河内長野市のプラザ阪下というところで
オフロードバイクの耐久レース(エンデューロ)を観戦してきました!
JNCC全日本クロスカントリー選手権の開幕戦です。

去年もこのレースを観戦しましたが
今年もまた昔のアクション仲間の熊谷 崇くんが出場するというので応援に行きました。
去年は雨のレースで、熊谷くんはレース中に
コースで水没してエンジンがかからなくなるというアクシデントに遭ってしまい
なんとか完走はしたものの不甲斐ないレースだったと落ち込んでいたのです。
そこで今年こそは「ぜひリベンジを!」ということで
名古屋在住の熊谷くんはまたまた名古屋から大阪まで遠征してきたのです!
熱いぜ!熊谷くん!
ならば俺も今年も応援に行くぜ! ということで観戦に行ったのです。
熊谷くんと愛車のヤマハYZ250(1993年式!)

20年前のバイクですがまだまだ現役バリバリ!

古いバイクですがよく手入れされています。

熊谷くんと息子さん

今年は去年と違いめちゃめちゃええ天気! グッドコンディション!
参加台数も多い人気のレースなのです。

しかし・・・天気が良すぎて路面が乾燥してて砂埃が凄い!
コースを走るライダーたちにはもちろん、
観客にとってもこの砂埃はちょっと厄介なものなのです・・・
特に防塵仕様ではない俺のデジカメにとって乾燥した砂埃は大敵なのですが
がんばって撮影しました。
スタート直前の熊谷くん いい顔してます!
「がんばれ~、無理せずケガしないように楽しみなよ!」と声をかけました。

いよいよスタート! 3時間耐久レースのはじまりです!

スタート直後の第一コーナー! 砂埃が凄い!

く、熊谷くんはどこや・・・?! 砂埃で見えない!
あっ、おった! ゼッケン642(黒地に白文字)
ごめん、スタート、うまく撮れなかった・・・

がんばれ~!
つづく・・・デジカメ画像の整理と編集してから近日続きはアップします。お楽しみに~!