goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「ローン・レンジャー」感想 ちょいネタバレあり、ちょいコスプレありです!

2013-08-04 16:56:57 | 映画

昨日「ローン・レンジャー」を観てきました!

おもろかったです! 

まさに大スペクタクル娯楽活劇エンターテイメント!

アクションシーンが凄かった!
暴走する機関車で繰り広げられる乱闘や銃撃戦、
爆破される巨大な橋、脱線~横転する列車のシーンもCG処理はされているけど
かなりリアルな映像で迫力ありました。

緊迫するアクションシーンの中にちょこちょこと“笑い”も入れてあるので
ドキドキハラハラしながら大笑いしました。
なんかジャッキー・チェンの映画っぽかったですよ。

CG映像嫌いの俺ですが
コメディタッチのストーリーだから
CGを使った「んなアホな」というようなありえへんシーンでも理屈抜きに楽しめました。

西部開拓時代のお話ということで馬が大活躍!
乗馬スタントが凄かった~! 
馬から暴走する列車に飛び移ったり、列車から馬に飛び移ったり・・!
暴走する列車の屋根の上を馬が疾走するなんて痛快すぎます!
落馬シーンも大迫力でした。

ジョニー・デップ、おもろい! 
奇抜なメイクにとぼけた芝居は「パイカリ」のまんまやけどほんまおもろかったです。




ストーリーはコメディタッチなのですが
西部開拓時代のアメリカ、
白人が悪いのか・・先住民が悪いのか・・何が正義で、何が復讐なのか・・・
とちょっと考えさせられる部分もありましたが娯楽映画として楽しめばいいと思います。

でも上映時間2時間30分はやっぱ長く感じてしまいました。
もっとテンポよく2時間くらいの映画にしたらもっと絶賛するのにな~

映画を観た後はハニーと乾杯~!
ジョニー・デップファンのハニーも当然、面白かった~!とご機嫌でした。




おもろい映画を観た後はビールがまいう~!




ビール飲んでご機嫌になった俺は我が家に帰ってさっそくローンレンジャーごっこ!?

ハニーの帽子を借りて
「グリーン・ホーネット」のコスプレ用のマスクをつければローンレンジャー!?




わははは、ぜんぜんちゃうやんけ~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする