MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

星のシャツ着て、ほしだ園地で、星のブランコ!

2013-10-14 10:26:46 | 日記

この三連休、天気がいいですねー

昨日は大阪府交野市にある「府民の森・ほしだ園地」というところに行ってきました。
今年の4月に行った「府民の森・みどりの文化園」と同じ「金剛生駒山系の国定公園」です。

「ほしだ園地」は我が家から車やバイクで40~50分位で来れる場所にあるのですが
実はここに来たのは今回が初めてなのです。

行楽シーズンはなかなかの人気スポットらしく駐車場は「満車」で何台も待っていました。




入園は無料ですが駐車料金は有料です。




バイクとチャリは無料で停めれますが路面が良くないので
車重のあるビッグバイクなんかはちょっと停めにくいかもしれません。




ハニーと一緒に来るつもりだったのですが
ハニーは数日前からちょっと腰痛になってしまい山歩きは無理そうだったので
今回は俺一人でバイクで来ました。


駐車場から木製の遊歩道を歩いて山へ入って行くのですが
この遊歩道、広くて歩きやすいです。




遊歩道が終わるといきなりドォーンと巨大な絶壁が!



おおーっ! フリークライミング! クリフハンガー!

有料、要予約で講習を受けてできるそうですよ。




園内にはいろんなコースの山道があって
歩きやすいコースやちょっと険しいコースもあったりして
個人の体力や気分で選べます。




「ほしだ園地」ということで星柄のTシャツでおしゃれ(?)してきたぜ!☆



ちなみにこの星柄のTシャツ、Championです。
ちょっと前にミナミのスポタカで半額セールやってたので買いました。
星柄は気に入ってるんやけど色がなんか微妙なのよねー




展望台に到着!




素晴らしい眺めです!




天気が良ければ北大阪~京都まで一望できます!






そしてこれがこの園のシンボル「星のブランコ」という大きな吊り橋です!




「星のブランコ」(吊り橋) 長さ280m 高さ50m




木床板人道吊り橋としては国内最大級だそうです!




怖がっている人もいましたが
吊橋としてはそんなに揺れないので(ワイヤーで何カ所も引っ張ってあるからと思います)
歩きやすかったですよ。




高さ最大50mというものの橋の下には木々が生い茂っているのでそんなに高さは感じません。




俺は楽しいから2回往復しました。




山の中で楽しく遊んできました! ええ歳こいたオッサンが一人で・・・w




山歩きにはヒップバッグが便利。軽食と水は必需品です。




次回は紅葉の頃、ハニーと一緒に遊びに来たいと思います。



いや~、北河内は楽しいぜ! 北河内バンザイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする