西日本を中心とした記録的な豪雨は
広範囲にわたり想像を絶する被害を
もたらしてしまったようですね・・・
胸が痛みます。
淀川、鳥飼大橋付近の水位も下がり
通常の水位より少し高い程度になっていました。
(7月6日19時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/c0c3742b0db026078d8af5da7f33c9cb.jpg)
(7月8日12時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/3f9f1bd8c614c161feb45a463a541609.jpg)
前回の記事(7月6日)で書いた
近所の「淀川河川敷の仮設堤防」は
幸いにも無事でした。
仮設堤防
(7月6日19時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/d5fd1a19a0ecfd017c7a84916810fb86.jpg)
(7月8日12時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/e6a01e0d86b94407fc53eaeba36b6095.jpg)
いつものトレーニング場所に
行ってみると
上流から流されてきたであろう
大きな木が柵にひっかかっていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/ad643be30507f02b81a2bc1a8a888166.jpg)
しかし思っていたよりも
泥水が少なく路面も乾いていたので
元気にトレーニングしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/b63e09884db17cf64f761e2199846434.jpg)
トレーニングのあと
バイクであちこち走り回ってきましたが
新御堂筋あたりの河川敷は
さほど増水もなかったのか
水たまりも少なく、
グランドでサッカーやら
野球をやっている人たちもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/55117e330d6a4b45fa98dfbefcdf463b.jpg)
日曜日の夕方にも
大阪府北部でまた
震度2の地震がありました。
部屋で寝転んでストレッチしてたら
けっこう揺れを感じたので
一瞬、ヒヤっとしました・・・
どうか穏やかな日々が続いてほしい。