goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」感想(ちょいネタバレあり) おもろかったけどちょっと疲れました・・・

2014-02-18 00:12:57 | 映画

土曜日に観てきた「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」の感想です。

ハチャメチャでしたがおもろい映画でした! 
ちょっと疲れましたが・・・

俺は原作の漫画も読んだことないし、
「土竜の唄」についての予備知識は全くなしで映画を観たので
原作との比較はできませんが
映画はもうハチャメチャの
“悪ノリファンタジーヤクザアクションコメディー”とでも名付けたくなるような内容で
感動とかシリアスな要素はほとんど感じられなかったです。

前半はテンポがよくて楽しく笑えましたが
中盤からはちょっと笑いに飽きたというか悪ノリについていけなくなりました。
う~ん、このノリで上映時間130分というのは長いなー
正直、観た後、爽快感よりも疲労感の方が残りましたw
俺がおっさんやからかも・・・
若いお客さんは最後まで笑っている人もいたし
俺よりも若者向けの映画やと思います。



強烈なキャラクターがたくさん登場するのでそれだけで笑えます。

主演の生田斗真は全裸でボンネットに縛り付けられるシーンや
激しいアクションシーン、
ちょっと間抜けなベッドシーンも演じており
文字通りの体当たり演技です。
マジな芝居とコミカルな芝居の切り替えや
間のとり方がうまいなーと思います。
コメディーのセンスがありますね。

クレージーパピヨンを演じた堤真一、
「地獄でなぜ悪い」とほぼ同じキャラですが、最高です!

その他、個性の強い役者さんたちが
悪フザケ(←いい意味で)全開の現実の世界ではありえないキャラを
楽しそうに演じているのがよかったです。

アクションシーンもけっこうあって
喧嘩アクション、ガンアクション、
カーアクション、バイクアクションと盛りだくさん。

中でも岡村隆史がいいアクションをしてました。
小柄ながらもスピーディーな回し蹴りの連続や
急角度の延髄斬りはよかったニャー!

上地雄輔がスキンヘッド、上半身ハダカに豹柄のタトゥーという強烈な姿で
バリバリにカスタムしたバイク(車種はわかりませんでした)で登場します。
最近はアップハンのバイクが多いけど
セパハンのバイクというのがカッコよかった!

エロいシーンもけっこうあって、
実はけっこうエロオヤジの俺はニヤニヤしながら観ていましたが
若い純真なカップルならちょっとひくかも・・・

ちょっとエロくて悪フザケで
過激なヤクザアクションコメディーですが
娯楽性の高いエンターテイメント作品です。
興味のある人はぜひ劇場へ!


「ロボコップ」も楽しみ~! 3月14日公開!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クエッ!クエッ!クエッ!?

2014-02-16 23:57:40 | 日記

今日はええ天気やったけど
風が冷たくて寒かった~~~
でもバイクで気持ち良く走り回ってきました。

“レジェンド葛西”選手、凄いですね~!
俺よりも年下やけど
40歳越えて現役トップアスリートというのが凄い!
次のオリンピックも目指すって・・・凄すぎる!


俺もがんばるぜ~!ってこれは何のポーズやねん!



嗚呼・花の応援団の「クエッ!クエッ!クエッ!」?

今週も仕事がんばりまーす。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘーゼルナッツのガトーショコラ! ぴーも一緒に食べる?

2014-02-16 01:06:08 | 幸せ日記

土曜日、映画「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」を観てきました。
ハチャメチャでしたが楽しい映画でした!
感想は後日書きます。




楽しい映画を観た後は、ハニーとカンパーイ!



シネコンのあるショッピングモールで
映画を観たらその半券をみせると
食事料金が割引になる店舗ってありますよね。

イオン大日の「四国饂飩」という店は
シネトク割引なんと20%OFF!



通常の店はシネトク、5~10%程度の割引しかやってないのに
20%引きとは太っ腹!




大日イオンでは映画をよく観るのでまた利用します!





我が家に帰ってから
ハニーから手作りのバレンタインチョコをいただきました~!

ふふふ、チョコといっても普通のチョコじゃないぜ・・・

ハニー手作りの「ヘーゼルナッツのガトーショコラ」だぜ!




めちゃめちゃまいう~! ハニーありがとう!!!




ぴーが羨ましそうに見ています。




でも、ぴーはガトーショコラは食べれないので

テーブルで一緒に食事をしました。




おっと、ぴー、散らかしまくり~~~!



散らかしても大丈夫だよ。ぴー

エルゴラピード、ハンディークリーナーバージョンで
ササっとお掃除するぜ~




今日は晴れるかな・・・

淀トレしてバイクにも乗りたい~!



休日は思いっきりリフレッシュするのだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーシック体験談(4) 恐怖の手術!ビビリと思われようが正直な感想を書いています。

2014-02-15 14:24:40 | レーシック

フィギュアスケート男子の羽生選手、やりましたね!
転倒からよく持ち直しましたね。
若いのに素晴らしい精神力だと思います。

俺も仕事や私生活で
失敗やらアクシデントやら辛いことがあっても
あきらめずに最後まで頑張り通そうと思います。

あっ、上の画像は雑誌「TV Bros」最新号の表紙です。
ブロス最高!今はマキタスポーツときゃりーぱみゅぱみゅの連載が楽しみです!

さてさてすっかり間が開いてしまいましたが
「レーシック体験談」の続きです。
(別に引っ張ってるわけじゃないのよ、日々ブログに書きたいことあるし
 俺の俺様ブログなので自分のペースで書いていきます。)

もう5年前のことなので記憶が曖昧なところも多いのですが・・・・
興味のある方は参考に読んで下さい。

手術前の検査が終わり
いよいよ手術室へ・・・

どんどん緊張感が高まってきます。

いくらドクターやスタッフに「安心して下さい」と言われても

「痛いのかな・・・」

「失敗したらどうしよう・・・」

「失明したらどうしよう・・・」

などと考えてしまいます。

手術の内容はうまく説明できないので

当時、もらったパンフレットを参考にして下さい。(品川近視クリニック)



まずフラップ作成の手術を受けます。

麻酔の目薬を点眼してから
瞼を閉じないように器具をガバっと
眼球と瞼の間に突っ込まれます!

“突っ込まれる”という表現は
ちょっと過激な言い方かもしれませんが
俺はそう感じました。

痛みも少しありましたが
激痛というほどのものではありませんでした。

検査、手術を通して、
この“瞼を閉じないようにする器具”を取り付けられる時が
唯一痛みを感じたし、かなりの恐怖感がありました。
(ビビリと思われようが俺の正直な感想です。)

あとは眼球にレーザーを照射されて
フラップを作成されるのですが
レーザーを照射された時に
髪の毛が焦げるような臭いがした気がします(ちょっと記憶が曖昧です)



エキシマレーザーを照射される前に
先ほど作成したフラップを開くのですが
目の表面をペロンとされるのがわかる気がしました。

眼をいじられるなんて
やっぱめちゃめちゃ怖くて緊張しまくりやったけど
ドクターを信じて、
心身共にリラックスすることを
心掛けました。

レーザー照射は「光を見る」って感じで
呆気なく短時間で終わります。
手術全体でほんの10分程度だったと思います。

手術が済んでから
眼を閉じたまま2、30分安静室で休みます。

安静時間が終わり
恐る恐る瞼を開けると・・・・見える! 痛みもない!

まだ視界は白いもやがかかったような感じではあったけど
明らかに視力は向上して見えました!

「あらっ、俺、もうコンタクトしてへんよな?」

と自問自答するくらい、
手術直後からコンタクトをしてる時くらいの視力がありました。

うわっ、凄い! 

裸眼でこんなにはっきり見えるなんて何十年ぶりやろ!

と嬉しさを実感しました。


・・・・・つづく。次回「レーシック体験談・まとめ・最終回」(たぶん)


今から映画「土竜の唄」を観にいきま~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバレンタインデーなんて悠長なこと言ってられない?

2014-02-14 23:49:06 | 日記

またまた週末に大雪ですねー

大阪も今日の午前中はかなり降って
交通機関もかなり乱れていました。

俺はチャリ通勤やからカッパ着て通勤したけど
道路の端のシャーベット状の雪でズッコケそうになりました。

運送業やドライバーの人はたいへんでしょうね。

大阪は雪がめったに積もらないので
子供の頃は雪が珍しく
雪が積もったら嬉して楽しくて遊びまくったけど
今は雪なんて嬉しくも楽しくもない・・・
寒いし滑るし濡れるし・・・バイクにも乗れないし・・・

ほんま雪なんて降るなよ!積もるなよ!って思いますw

でも四季折々、いろんな天気の日がありますよね。
悪天候の時にも気持ちにゆとりをもって対応していきたいものです。




会社の女子がかわいい雪だるまを作っていました。




今日はバレンタインデー
義理チョコなんかくれんでええのに・・・と思いながらも
やっぱもらうと嬉しいもので
お返しに何をあげたら喜んでもらえるかな・・とか
お返ししたら“重い”と思われるのかな・・とか今から考えていますw




ハニーからのチョコは?!

ふふふ・・・今日は無しです!

忙しくて今日に間に合わなかったので

明日、手作りのチョコをくれるって! 楽しみ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする