MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「ザ・クリエイター/創造者」感想(ネタバレあり) アジアンテイスト+SFが新鮮!

2023-10-22 19:44:56 | 映画

AIと人類の戦争を描いた
近未来SFアクション超大作!

予告・ストーリーなどは
公式サイトをご覧になって下さい。
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/thecreator



壮大なストーリーは
感動的っちゃ感動的でしたが
正直、ちょっとかったるい部分もありましたw

驚異のSF映像は期待以上で
近未来都市や巨大兵器、
アンドロイドなどのデザインやギミックは
細部まで拘りを感じ見応え十分。
バトルシーンも大迫力!
ハンス・ジマーの音楽も
壮大でドラマチック!
劇場の大スクリーン&
大音響で観るべき作品!

ストーリーの大部分が
アジアを舞台に展開されるので
アジアンテイスト+SFというのが新鮮でした。

頭はロボットなのに
体はベトナム風の民族衣装だったり
都市部ではなく
山に囲まれたのどかな農村で
繰り広げられるSFバトルには
違和感を感じながらも新鮮でした。
もちろん舞台はアジアだけではなく
「ブレードランナー」風の
エキゾチックな未来都市や
近未来の東京の渋谷や新宿を思わせる
都市部も登場します。

SF映画の名作「ブレードランナー」や
「ターミネーター」「エイリアン2」などの
オマージュを思わせるシーンがあったり
画面の中にちょっと変な
漢字やカタカナが
ちょいちょい登場します。
SFマニアであり
日本の特撮やアニメも大好きな
ギャレス・エドワーズ監督らしい演出が
たくさんあるのでSF好きの人は
マニアックな楽しみ方もできると思いますw
劇中のテレビ映像で
なんと「スーパー・ジャイアンツ」の映像も
ちょっと流れます!
マニアック過ぎるぜギャレス・エドワーズ!w

渡辺謙さんは
最初ちょっとだけ登場して
中盤は登場しませんが
後半は登場シーンも多く
めちゃシブい演技で
存在感バツグンです!

「ザ・クリエイター/創造者」
満足度・・・80点
SF映画好きは必見!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアクション仲間とアクショントレーニング!

2023-10-21 18:29:21 | 日記

今日は久しぶりに
アクション仲間の
えびちゃん、こまっちゃん
淀川河川敷で
アクショントレーニング!

ミット打ちやミット蹴り、
簡単な立ち回りもやって
気持ちよく汗を流してきました!

 




 

 

みんな若い頃はピチピチやったけど
もう50代半ばにもなると
悲しいかな
膝が痛い、腰が痛い、肩が痛い、
坐骨神経痛、糖尿、
痛風、老眼・・・
確実に老化、劣化していってます。

でもオッサンながら
まだまだええアクションしまっせ~!
スタミナはぜんぜんないけどねw

 

 

無理せず無茶せず
マイペースで
健康維持と自己満足のために
アクションは続けるで~!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くで汽笛を聞きながら

2023-10-16 22:05:41 | TV番組、CM、DVD、音楽

谷村新司さん死去・・・
ネットで知り驚きました・・

1967年2月生まれの俺は
小学5年生の時に
アリスの
「冬の稲妻」を聞いて
うわーっ、シブい曲!
と子供心に思い
それ以降、
中学2年生頃まで
アリスが大好きでした。

「涙の誓い」
「ジョニーの子守歌」
「チャンピオン」
「夢去りし街角」・・・
レコードも買いました。

当時の深夜ラジオ、ヤンタン金曜の
谷村新司のエロ話も大好きでした。

今でもたまに車で
アリスベストのCDを聞いて
一人で熱唱することもあります。

俺はエレキギターバリバリの
ロックが好きですが
アリスのフォークソングは
ロックのようにカッコイイし
バラード系は心に沁みますね~

谷村さんの作った素晴らしい楽曲、
シブい歌声、
エロかっこいいダンディズム、
尊敬します。

どの曲も大好きやけど
「遠くで汽笛を聞きながら」が
一番心に沁みます。
泣けるし、
なんか勇気も湧く歌です。

谷村新司 遠くで汽笛を聞きながら

谷村新司さんの
御冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかにハイキック!?

2023-10-15 19:23:58 | 日記

昨夜は大阪も
凄い雨が降りましたが
今日は爽やかに晴れました!


雲はちょっと多めでしたが
気温22、3℃で
爽やかな風が
気持ちよかったです!



アチョー!


昔はジーンズで
ハイキックすると
よく、お又がバリッと
裂けたりしたものですがw
今のジーンズは
ストレッチが
効いているので
良く伸びますね~!

今週もがんばろー!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オペレーション・フォーチュン」感想(ネタバレあり) ステイサムのアクションが少ない!?

2023-10-15 09:50:32 | 映画

ジェイソン・ステイサム主演の
痛快スパイ・アクション
「オペレーション・フォーチュン」を観てきました!

「MEGザ・モンスターズ2」
ステイサムの認知度が上がったのか、
劇場はほぼ満席だったので驚きました。

しかしながら俺の感想は
まあまあおもろかったけど
期待していたほどではなかった
というのが正直な印象です。

映画について詳しくは
公式サイトをご覧になって下さい
https://operation-fortune.jp/

シリアスなスパイものではなく
ユーモラスなコメディタッチの
スパイエンタメなのですが
俺の理解力では
あんまり笑えなかったです。
字幕版で観たのですが
セリフが多く、
字幕を読むのが追いつけないし
笑いのセンスが俺に合わなかったのか・・

アクションに関しても
ちょっと物足りなかったです。
前半は大きなアクションが
ほとんどなく退屈でした。

ステイサムの格闘アクションも
短めですぐに終わるし
パンチやヒジ打ちばかりで
蹴り技がほとんどなかったです。
しかし動きはキレッキレで
バックハンドブローなどはさすがでした!

中盤以降はアクションシーンも増えて
銃撃戦やカーアクション、ヘリ、爆破など
派手なシーンもあります。

特に旧車のマスタングのカーアクションは
ドリドリでめちゃめちゃカッコよかったです!

アクションエンタメ好きの俺にとっては
ちょっと期待値を下回りましたが
まあまあ楽しめました。

「オペレーション・フォーチュン」
満足度・・・70点

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする