娘とふたり、新横浜ラポールのホールへ。ピアノリサイタル、とっても素晴らしくて・・感動です。
ブルガリアからいらしたピアニスト、ゲオルギ・ボイキンさんに、花束をお渡しする役目をやらせて頂きました。
大きな花束を抱え、舞台袖で緊張している娘に「素敵な演奏をありがとうございます!っていう気持ちを込めて渡そうねー」「客席のみーんなの代表だから、最高の笑顔でね」と話しをしました。
忘れられない経験になりました♪
ブルガリアからいらしたピアニスト、ゲオルギ・ボイキンさんに、花束をお渡しする役目をやらせて頂きました。
大きな花束を抱え、舞台袖で緊張している娘に「素敵な演奏をありがとうございます!っていう気持ちを込めて渡そうねー」「客席のみーんなの代表だから、最高の笑顔でね」と話しをしました。
忘れられない経験になりました♪
ナヒヴァのおみやげは、デルタ航空よりプアメリアのミニクリップ。一日通し券特典は、パンフレットとTシャツ。TシャツはXS〜XLからXLを選んだけれど、おしい!我が家のパパには小さくてムチンムチンでした♪
座席は、去年の公演後すぐ申し込んだ、最速先行販売チケット。レディースシート一日通し券を4席で、3列目のセンターブロック、とても良いお席でした。申込み時、座席指定出来ないのに、確定クリックと同時にカード決済10万円超え、という恐ろしい販売方法。チケットが届くまでひやひやしました。来年はどうなるのかなー?
座席は、去年の公演後すぐ申し込んだ、最速先行販売チケット。レディースシート一日通し券を4席で、3列目のセンターブロック、とても良いお席でした。申込み時、座席指定出来ないのに、確定クリックと同時にカード決済10万円超え、という恐ろしい販売方法。チケットが届くまでひやひやしました。来年はどうなるのかなー?
日曜、フラとハワイアンミュージックのコンサートを観に東京ドームシティホールへ。
超超超一流のフラダンサーとミュージシャンが、ハワイから150名以上集結する、とても贅沢なイベントです。
楽しみ過ぎて前夜、素晴らし過ぎてコンサート後、あんまり眠れなかったょぅ。
今年も素晴らしかった!!!ナヒヴァのおかげで、また1年頑張れそう。今だに夢見心地です。うっとり。
フラ・歌・演奏・ハワイ語・英語・愛・・、何も出来ない、何も持っていない、私の、身体の隅々にしみわたり、栄養を注いでくれました。
一緒に行けた大切なフラ仲間、観に行かせてくれた家族、主催関係の皆様、出演者やそのご家族の皆様、皆さんありがとうございます。
超超超一流のフラダンサーとミュージシャンが、ハワイから150名以上集結する、とても贅沢なイベントです。
楽しみ過ぎて前夜、素晴らし過ぎてコンサート後、あんまり眠れなかったょぅ。
今年も素晴らしかった!!!ナヒヴァのおかげで、また1年頑張れそう。今だに夢見心地です。うっとり。
フラ・歌・演奏・ハワイ語・英語・愛・・、何も出来ない、何も持っていない、私の、身体の隅々にしみわたり、栄養を注いでくれました。
一緒に行けた大切なフラ仲間、観に行かせてくれた家族、主催関係の皆様、出演者やそのご家族の皆様、皆さんありがとうございます。
ディズニーオンアイスの会場にはディズニーキャラクターやプリンセスの衣装を着た子供達がいっぱい。多かったのは、エルサ、アナ、アリエル。モアナもいました。娘はジャスミン♪
去年の公演後すぐ、2017年公演のチケットを確保。リンクは広いから視界が広がるとストレスなく観賞出来ます。リンクサイドの席は床がフラットなので最前列を。もしくは段差があるアリーナエリアやもっと後方の正面側座席がおすすめです。
2018年のチケット(来場者限定の最速先行)は座席指定が出来ないようです。今年は2列目で視界イマイチだったので、もし来年も行けるなら、いちばん後ろの席がいいなぁ♪
今日は母の検査入院の退院日で、娘と一緒に、お迎え&実家へ。チカレタ〜。帰宅したら浴衣着せて幼稚園の夕涼み会につれてゆきます。しんどいー!明日は月1回のお楽しみ、土曜フラです♬
先日、神奈川県民ホールのオープンシアター2017でバレエ「くるみ割り人形」を観ました。
ピアノ発表会のネックレスの材料が余ったので、自分にもチョーカーとピアスを作り、ふたりで身につけてお出かけ。
前後に舞台へ上がって、オーケストラやダンサーとお写真を撮ったり、ロビーにてプチレッスンがあったり、素敵ないちにちを過ごせました。
ピアノ発表会のネックレスの材料が余ったので、自分にもチョーカーとピアスを作り、ふたりで身につけてお出かけ。
前後に舞台へ上がって、オーケストラやダンサーとお写真を撮ったり、ロビーにてプチレッスンがあったり、素敵ないちにちを過ごせました。
幼稚園の母友達5人、ブルク13のIMAX2で、美女と野獣を観ていたら、何かトラブルあったようで30分以上中断した後「続行不可能な為、返金」となりました。
リベンジ日にIMAX2が終了していたので、通常吹き替え版を観ました。同じ作品を比較すると・・IMAX2の威力が浮き彫りに。IMAX2、凄い綺麗!!
ですが美女と野獣、通常版でもじゅうぶんに素晴らしいです。
すごく、すごく、すーっごーっく、良かった。ベルが・・パパが・・ビーストが・・美しくて、感動。ずっと涙していました。
名曲「Beauty and The Beast」も何度も流れて、フラを振り付けした事を思い出して、また踊りたくなりました。発表会終わったらレッスンしようかなぁ♪
映画後、うっとりしたまま5人で、白楽にある「ふじや」さんへ。静岡県の黒はんぺん、富士宮やきそば、お好み焼き、めちゃくちゃ美味しかったです。かき氷も食べたかったけれど時間切れ、小学校へダッシュ〜。
リベンジ日にIMAX2が終了していたので、通常吹き替え版を観ました。同じ作品を比較すると・・IMAX2の威力が浮き彫りに。IMAX2、凄い綺麗!!
ですが美女と野獣、通常版でもじゅうぶんに素晴らしいです。
すごく、すごく、すーっごーっく、良かった。ベルが・・パパが・・ビーストが・・美しくて、感動。ずっと涙していました。
名曲「Beauty and The Beast」も何度も流れて、フラを振り付けした事を思い出して、また踊りたくなりました。発表会終わったらレッスンしようかなぁ♪
映画後、うっとりしたまま5人で、白楽にある「ふじや」さんへ。静岡県の黒はんぺん、富士宮やきそば、お好み焼き、めちゃくちゃ美味しかったです。かき氷も食べたかったけれど時間切れ、小学校へダッシュ〜。
みっちゃんとMX4D映画のモアナへ。座席が揺れて、水しぶきが飛んで来て、壁が光って、遊園地のアトラクションみたい☆。乗り物酔いはなかったです。モアナ、1回目より泣きました☆。
映画館の傘立ての鍵は、薄いチップ。観た後、なくしてしまい、かばんから荷物を全部出したり、スタッフに座席を探してもらったり、を繰り返しもうあきらめかけた頃、パラパラめくった手帳にしおりみたいに挟んでありました。恥ずかしい時間だったけれど、付き合ってくれたお友達の優しさが身に染みました☆
鴨居駅からららぽーとへ歩く時に渡った、朝もやの鶴見川。土手の黄緑色と桜のピンク色が、とても美しかったです。
映画館の傘立ての鍵は、薄いチップ。観た後、なくしてしまい、かばんから荷物を全部出したり、スタッフに座席を探してもらったり、を繰り返しもうあきらめかけた頃、パラパラめくった手帳にしおりみたいに挟んでありました。恥ずかしい時間だったけれど、付き合ってくれたお友達の優しさが身に染みました☆
鴨居駅からららぽーとへ歩く時に渡った、朝もやの鶴見川。土手の黄緑色と桜のピンク色が、とても美しかったです。
月曜のフラサークル♪「ママのフラクラス」「集中フラクラス」「ゆっくりフラクラス」を開催しました。春休みなので幼稚園小学生も来てくれました♪
夜は関東学院マーチングバンド定期演奏会を観に神奈川県民ホール、前日はピュアバレエアカデミーの発表会を観に横須賀芸術劇場へ、娘とお出かけ。
「素敵だね、やってみたい?」と何度か聞いてみましたが「ううん。見るほうがいい。見られるのは恥ずかしいから。」とのこと♪
夜は関東学院マーチングバンド定期演奏会を観に神奈川県民ホール、前日はピュアバレエアカデミーの発表会を観に横須賀芸術劇場へ、娘とお出かけ。
「素敵だね、やってみたい?」と何度か聞いてみましたが「ううん。見るほうがいい。見られるのは恥ずかしいから。」とのこと♪
幼稚園のお友達と週末お出かけ。映画魔法使いプリキュアすっごいよかった〜。気持ちよく泣けるって聞いてたけどホントに号泣。
24/7でランチして、クイーンズスクエアで高校生の吹奏楽を聞いて、ブルク13で映画見て、2Fのジェラート屋さん行って、ヨドバシに移動してデータカードダスアイカツのゲームを初めてしました。最高のいちにち☆
24/7でランチして、クイーンズスクエアで高校生の吹奏楽を聞いて、ブルク13で映画見て、2Fのジェラート屋さん行って、ヨドバシに移動してデータカードダスアイカツのゲームを初めてしました。最高のいちにち☆
日曜、昼・夜公演を観ました。2列目センターのお席だったので大迫力。約6時間、全ての演技が超絶技巧、素晴らしくて、ぁぁ、言葉が出て来ないょ。
ダンサーやミュージシャンを観るたびに、今まで経験したことや教えてもらったことが胸に頭によみがえって、感謝と感動に包まれます。
今の私は、楽しいだけの踊りを趣味としているけれど、いつか、ハワイでフラを学べる日が来るといいなと思います。
いっぱい刺激を受けて充電出来ました。日々、勉強。出来る事をコツコツと・・また1年、頑張ります☆
ダンサーやミュージシャンを観るたびに、今まで経験したことや教えてもらったことが胸に頭によみがえって、感謝と感動に包まれます。
今の私は、楽しいだけの踊りを趣味としているけれど、いつか、ハワイでフラを学べる日が来るといいなと思います。
いっぱい刺激を受けて充電出来ました。日々、勉強。出来る事をコツコツと・・また1年、頑張ります☆
去年みたあとすぐ取った2016ディズニーオンアイスは、最前列のいちばん端。リンクの2〜3メートル外側で、寒くもなく、雪もかからなかったです。出演者の表情や、舞台装置を動かす黒子の動きが見えて、面白かった〜。
去年は3階席の端。リンク全体がよく見渡せて、子供は思いっきり立ち上がれて、なかなか楽しめる席でした。
2017ディズニーオンアイスの最速先行は8/24。来年は正面で見たい☆
去年は3階席の端。リンク全体がよく見渡せて、子供は思いっきり立ち上がれて、なかなか楽しめる席でした。
2017ディズニーオンアイスの最速先行は8/24。来年は正面で見たい☆