フラ経験者におすすめ【おとな60分集中クラス】。今までの経験を活かせる、横浜フラスタジオ!
5/27木曜の集中フラクラスは、プアオカヘイ、ワイキキの復習。
あと、10月のフラマダムのお楽しみ会に向けて今まで習った曲の中から6曲を踊りました。
フラマダムのお楽しみ会ってなんだろう~♪
フラ経験者におすすめ【おとな60分集中クラス】。今までの経験を活かせる、横浜フラスタジオ!
5/27木曜の集中フラクラスは、プアオカヘイ、ワイキキの復習。
あと、10月のフラマダムのお楽しみ会に向けて今まで習った曲の中から6曲を踊りました。
フラマダムのお楽しみ会ってなんだろう~♪
■『今週のハワイ語単語』前回の「声」「音」「歌」繋がりです。ハワイアンにとって鼻は神聖な部位であり、おでことおでこ、鼻と鼻を寄せ合い呼吸を交わす、伝統的で大切なご挨拶があります。
5/16日曜午前はケアリィレイシェルさんが歌う「Ka nohona pili kai」の1番を練習しました。朝のフラは気持ちいいい~。
最後は会場の後方から動画を撮影し、参加された皆様にラインでお送りしました。フラのひとときが、素敵な思い出のひとこまになるといいなと思います。
■『今週のハワイ語単語』前回の「聞く」繋がりです。愛する人に詩や歌を贈ることも多いハワイの文化にとって「メレ」は愛を表現する大切なもの。meleを大事にしながら踊っていきたいね♪
5/3午前、山下公園のバラ園はほぼ満開です。たくさん蕾もあるのでこれから開くお花もまだまだ楽しめますね♪
先週末、山下公園のバラ園は2分咲くらいでしたけれど、今日5/1午前中の、横浜山手周辺の薔薇は7分咲くらい。晴れて気温も高く、人も多かったので、お家に帰ってお昼ごはんを食べました。