goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちでフラ!オンラインでフラダンスレッスン

ひとりでも、親子でも、家族みんなが笑顔になれるフラダンスサークル「横浜フラスタジオ」のブログです。

フラレッスン開催日時と料金はこちらです

ストアカ

横浜フラスタジオ

ひとりで気軽に、親子で仲良く、楽しくフラを踊ろう!

5月の対面レッスン 【おとな60分集中フラクラス】大きな鏡のスタジオで練習する

2021-05-28 | フラ&レイ

フラ経験者におすすめ【おとな60分集中クラス】。今までの経験を活かせる、横浜フラスタジオ!

5/27木曜の集中フラクラスは、プアオカヘイ、ワイキキの復習。

あと、10月のフラマダムのお楽しみ会に向けて今まで習った曲の中から6曲を踊りました。

フラマダムのお楽しみ会ってなんだろう~♪


ハワイの歌に出てくる単語「鼻」「キス」「香り」

2021-05-25 | ハワイ語単語

■『今週のハワイ語単語』前回の「声」「音」「歌」繋がりです。ハワイアンにとって鼻は神聖な部位であり、おでことおでこ、鼻と鼻を寄せ合い呼吸を交わす、伝統的で大切なご挨拶があります。

ihu=鼻、キス、honi、honihoni=キス、香り、嗅ぐ、hone、honehone=甘く優しい香りや音楽、はちみつ、もてあそぶ、ʻala、ʻaʻala、onaona=よい香り、甘く優しい香り
 
オンラインフラで練習中の曲「Lehua Beauty」。レフアのレイのお写真を見てもらいましたけれど、画面で見えにくかったかもしれないのでこちらにも載せますね。赤と黄色の部分がレフアのお花です。

5月の対面レッスン 【踊れるようになる90分フラ】小学生OK大きな鏡のスタジオで朝練

2021-05-24 | フラ&レイ

5/16日曜午前はケアリィレイシェルさんが歌う「Ka nohona pili kai」の1番を練習しました。朝のフラは気持ちいいい~。

最後は会場の後方から動画を撮影し、参加された皆様にラインでお送りしました。フラのひとときが、素敵な思い出のひとこまになるといいなと思います。


ハワイの曲に出てくる単語「声」「詩、歌」「チャント」

2021-05-09 | ハワイ語単語

■『今週のハワイ語単語』前回の「聞く」繋がりです。愛する人に詩や歌を贈ることも多いハワイの文化にとって「メレ」は愛を表現する大切なもの。meleを大事にしながら踊っていきたいね♪

leo=声、音、メロディー、メッセージ、oli=チャント、mele=歌、詩、踊りを伴うチャント、haʻina=説明、答え、格言、宣言、waha=くち、ʻāʻī=くび、ʻauwae=あご

May Day & PONO T

2021-05-03 | フラ&レイ
ハワイの5/1は「Lei Day」レイデー、愛の日です❤︎
素晴らしい動画が配信されているのでもしよかったらお時間ある時に見てみてください❤︎
https://wearalei.jp
 
この動画を見ることを忘れていた私に「始まったよー」と教えてくれたお友だちNobuちゃん。かっこいいポノティーシャツを作ったのぶちゃんから、購入してくださった皆様へメッセージが届いています♪
 
Pono Tシャツ販売数140枚寄付金額¥164340となりました✨
皆さんが協力してくれたおかげで1人では出来ない金額を達成できました。皆さんの温かいお心遣いありがとうございます。
繋いでくれた皆、繋がりに感謝いたします✨
Tシャツの金額以上の寄付金を添えてくれたり、お釣りはいらないぜ!な男前な方、支部がいつの間にかできていて笑 たくさんの友達にシェアしてくれたり、寄付という言葉に敏感になったり、ポジティブエネルギー沢山もらいました!!
ご協力いただいた全ての方に感謝しております。皆さんの気持ちを乗せて寄付させてもらいますね🌱✨
mahalo piha

山下公園のばら園 開花情報 2021.5.3

2021-05-03 | DIARY

5/3午前、山下公園のバラ園はほぼ満開です。たくさん蕾もあるのでこれから開くお花もまだまだ楽しめますね♪

 
帰りは和菓子屋みのやさんに寄って、柏餅を買いました。こしあんとみそあん、おもちのちまき。小5娘はいまだに鯉のぼりを欲しがります。ちまきの笹の葉で笹舟を作って遊びました。

港の見える丘公園のばら園 開花情報 2021.5.1

2021-05-01 | 横浜

先週末、山下公園のバラ園は2分咲くらいでしたけれど、今日5/1午前中の、横浜山手周辺の薔薇は7分咲くらい。晴れて気温も高く、人も多かったので、お家に帰ってお昼ごはんを食べました。

蕾まじりの花々はとても綺麗ですよね。GWに、ばらが見頃を迎えるなんて、お散歩が楽しくなるなぁ。花粉も落ち着いて、気候もいいし、上手にお出掛けしたいですね♪
 
そういえば、山下公園のローソンがなくなって、観光案内所とイベントスペースになっていました。青山フラワーマーケットのお花屋さん、ガーデンネックレスのグッズ、本の貸出コーナー、象の鼻パークのカフェの車、がありましたょ。