おうちでフラ!オンラインでフラダンスレッスン

ひとりでも、親子でも、家族みんなが笑顔になれるフラダンスサークル「横浜フラスタジオ」のブログです。

フラレッスン開催日時と料金はこちらです

ストアカ

横浜フラスタジオ

ひとりで気軽に、親子で仲良く、楽しくフラを踊ろう!

夏休み アイロンビーズ祭り

2018-07-31 | 子育て 7歳
中1と小4の男の子と、小2の女の子。お昼ご飯、おやつをはさんで、ずーっと、アイロンビーズ!!

親達はビーズの色分けや、アイロン作業をお手伝い。いっぱい作ったね!!


匠の小学校 和裁手作りおてだま と 親子マッサージ

2018-07-29 | 子育て 7歳
夏休みのお仕事体験イベント「匠の小学校」で横浜市技能文化会館へ。

お友達が「和裁お手玉作り」に当選し、一緒に参加させてもらいました。

初めての手縫いに、針がコワイ、と騒ぐ娘。子供ふたりに一人ずつの和裁士さんが、向かい合って教えて下さり、親も子供の背後からサポートし、可愛らしいお手玉が出来上がりました。

お手玉作りの後、当日参加出来るプログラム「親子マッサージ教室」に参加。靴を脱いで和室でリラックス。親から子供、子供から大人、2通り教えて頂いて、とても楽しかったです。

お昼休みに縁日コーナーに行くと、景品がほぼ終わってしまっていたので、こちらは午前中に寄った方が良さそうです。ヨーヨーつりをして、退館。

お友達とランチをし、伊勢佐木モールのペットショップや和菓子屋さんに寄って帰りました♡




夏休み こどもパン教室

2018-07-26 | 子育て 7歳


お友達の自宅にて開催された、キッズパン教室に参加。ふわふわ食パンを、楽しく作ってきた娘。みんなでバニラシェイクを飲んだり、とっても楽しかったそうです♡

夏休み ホテルのプール

2018-07-24 | 旅行
今年は夏休みが取れないというパパさん。何とか1泊、都内でのんびり過ごす事が出来ました。

小学生もOKなプールと、美味しいものたくさんのクラブラウンジがあって、お部屋の大きな窓からは木々の緑しか見えなくて、その眺めが本当に美しい、シェラトン都ホテルでした。




横浜フラスタジオ 子供用フラのスカート

2018-07-24 | フラ&レイ
月曜フラ♪「ママのフラクラス」「集中フラクラス」「ゆっくりフラクラス」3クラス開催しました。夏休みなので、幼稚園生、小学生も来てくれて、とってもにぎやか♪

そういえば、先日作ったケイキサイズのッパーッウーッは、大間違えしながらも翌日完成。

裏側の布地をカットするところを省略したら、表地と長さがあまり変わらなくて、表地の裾に付けるはずの黒いパイピングを裏側の裾に付けてしまった☆

仕方なく、表地の裾にもパイピングをし、出来上がり。でも、裏表にはいたら2段フリルのようになって、これはこれで可愛いよね!


ベイスターズ スターナイト

2018-07-19 | 横浜
ベイスターズのチケットが全然取れないなか、発売日、パソコンにはりついてがんばったパパ、ありがとう!

凄い試合で、ベイスターズ勝ちました。やったー!



帰宅後も朝もフラフラで、眠い眠いと大騒ぎの娘。あといちにちで夏休みだね☆

横浜フラスタジオ 発表会について

2018-07-16 | フラ&レイ
7月の土曜親子フラクラスは、7組参加して下さいました☆

横浜フラスタジオでは、Ohanaお花会という発表会を毎年行っていて、土曜のメンバーは、少しずつ準備を進めています。

フラというハワイの踊りは、暗唱を練習し、衣装やレイなどを自分で作る文化があるので、本来なら、フラを発表する前は準備に長い時間を費やすものなのですが、横浜フラスタジオでは、準備は無理のない範囲で、気軽に出られる発表会にしたいと思っています。

普通のダンス教室の舞台は、良いものを見せる場だったり、練習の成果を見せるものだったりするから、衣装や演出も凝るし、入ってすぐは出られないと思うけど、横浜フラスタジオの発表会は、少し違います。

大好きな家族やお友達に「趣味の時間を持てて楽しいょ、いつもありがとう」って伝える場にしたいと思っています。家族やお友達は、衣装や演出の素晴らしいステージが見られなくても、あなたが楽しそうに
笑顔でいる姿を見たら、きっと喜んでくれるのではないでしょうか。

完璧に覚えていなくても、練習があまり出来ていなくても、始めたばかりでも、本当に大丈夫なので、マイペースで参加して下さい♡


子供パウスカート

2018-07-13 | フラ&レイ
背が伸びて、もっと丈の長いフラのスカートを着たいという娘に、大人用パウを履かせてみたら、大喜びしていた去年。

4ヤードの生地を使った大人用を子供が履くと、モッサリした印象で、ちょっと嫌だなぁと思いつつ、けれど作る気分に全然なれなくて、今年も大人用を履かせようと決めていたのだけれど、

なんだかさっき、急にやる気になりました。材料はあるし、スイッチ入ったから、一気に縫えるかも。やる気が失せる前に仕上げたいな。時間との戦い☆


週末親子フラダンスサークル 横浜フラスタジオ

2018-07-13 | フラ&レイ
明日10:00〜は桜木町の親子フラ。予約不要でどなたでも参加出来ます♪9/2オハナお花会に参加するかたは、衣装や小物の確認をするので、9:30集合よろしくお願いします♡

9/2の会場を見ておきたいかたは、8/6月曜14:00〜、ホールへ打合せに行くので一緒に行きましょう。土曜メンバー、月曜メンバー問わず、打合せに同行して下さるかたは、お知らせ下さい♡



小学校の個人面談がありました。お野菜の植木鉢を持ち帰って、図書室から本を借りて、夏休み準備着々。学校の短冊に書いた願い事は「運動会のマスコットの絵が選ばれますように」。叶いませんでしたが、家の短冊に書いた願い事は「大きいドーナツがいーっぱい食べられますように」。こちらはいつか叶うといいね☆


小学校2年生の本読み隊

2018-07-11 | 子育て 7歳


朝の10分間、小学校の読み聞かせに行って来ました。

今月のテーマは「レオレオニ 」。うさぎをつくろう、という絵本を選びました。3分で読み終えるお話しなので、家にある園児向けの絵本から夏のお話しを2冊追加。

2年生達の素直な反応が可愛かったー♡

マリンタワー & フェリス女学院大コンサート

2018-07-10 | 横浜
マリンタワー展望台の床の透明部分を堪能し、降りたフロアーのピアノが置いてあるところで一休みしていたら、ロングドレス姿の美女ふたりが登場し、とっても素敵なミニコンサートが始まりました。

美しいピアノとソプラノ♡ おふたりの可愛さに、パパも私もうっとり。娘がこんな風になってくれたらいいなぁと、ときめいてしまいました!


横浜フラスタジオ 桜木町フラダンスサークル

2018-07-10 | フラ&レイ
今日は月曜フラ♪9月2日のOhanaお花会(ミニ発表会)の立ち位置の最終表を配りました。

次回(月曜は7/23、土曜は7/14)レンタル品のお渡しをします。髪飾りは全員分を持っていくね。レイ、衣装、のレンタル希望をまだ私に言っていないかたは、早めにお知らせ下さい♡



写真はマリンタワーの展望フロアー床の、透明部分。何度か行っているけれど、娘は大喜び!!

ベリーダンス&データカードダスアイカツのゲーム

2018-07-08 | 子育て 7歳
月に1回のお楽しみベリーダンス。キッズ親子クラスと、大人クラスに参加しています。

レッスンの日はゲーム機コーナーに寄り、アイカツ、プリパラ、ディズニー、ポケモン、のどれかを1回、娘にやらせてあげます。



今日はアイカツフレンズ。アニメに出て来るトップアイドル、ダイアモンドフレンズ"ラブミーティア"の神城カレンちゃんが愛用している、クラシカルアンジュというブランドの「カスタードミルクティー」コーデ、をマイキャラが着ています。

…って、TV見てない人にはわけがわからないよね、うはは。プリパラはよく分からないけれど、私はアイカツおたくです。ネーミングもいちいち本当に可愛い♡♡♡

小2のメイク

2018-07-05 | 子育て 7歳
バレエのお稽古前は、はみがきして、髪を整え大きなリボンを付けて、チャコットのキラキラパウダーをお顔に乗せて、可愛いワンピースを着て、お出掛け用のお靴を履いて、テンション上げて行く7歳!

最近は、チークと、リップも。学校はもちろん、英語もピアノも、フラやベリーダンスの時も、メイクなんて全然しないのに。バレエだけ気合いが違うね。なぜ??♡


映画 スターウォーズ ハンソロ&チューバッカ

2018-07-03 | 映画&舞台など
久しぶりのひとり映画。公開初日のスターウォーズ ハンソロ!

「ママ、きょうスターウォーズひとりで観て来るね」と娘に言うと、ぇぇー!!いーなー!!と。「何度か誘ったけど、こわいからやだって言ってたでしょう」と言うと、そうだった、観てきていいょ。と。

すごく面白かった。
若き日のハンソロ とチューバッカの、なにかな、紙が2枚入っている入場者特典をもらいました。チューバッカのほうが、かっこいいよね☆