おうちでフラ!オンラインでフラダンスレッスン

ひとりでも、親子でも、家族みんなが笑顔になれるフラダンスサークル「横浜フラスタジオ」のブログです。

フラレッスン開催日時と料金はこちらです

ストアカ

横浜フラスタジオ

ひとりで気軽に、親子で仲良く、楽しくフラを踊ろう!

リロ&スティッチ リロの歌 - YouTube

2012-02-29 | お気に入り動画


リロ&スティッチ リロの歌 - YouTube

桜木町の、中級上級インストラクタークラスにて「リロの歌」をレッスンすることになりました。開校時に振付した曲。リクエストがあったので再び課題曲に。レッスンに参加されるかたは、イントロ部分を特に・・、覚えるくらい聴いておいて下さい♪



 





フラの楽器 プイリやウリウリの練習

2012-02-28 | フラ&レイ

横浜フラスタジオで楽器を使用しないのは生徒さんの負担をなくしたいからですが、もし「使って踊ってみたい」「必要な練習はするし道具も買いたい」という気持ちになったら、ぜひお声をお掛け下さい。

楽しく踊れる様、レッスン&振付、するからネ~♪


初節句&1歳の誕生日

2012-02-27 | 子育て 1歳

大安の土曜日、祖父母を招き昼食会。双方の親は、8年ぶりに会う。

色々な案があったお料理は、パパさんが江戸前ちらしと水菜のお吸い物を作って、大好評。

祖父母からの誕生日プレゼントは、ぬいぐるみ&御祝金、ルーピング(リクエストした)&御祝金。こども通帳へ貯金。

初節句&1歳の誕生日初節句&1歳の誕生日


手作りプチパン

2012-02-26 | ベジタリアン

てこねプチパンてこねプチパン

11月に習ったプチパン。翌日、膨らまず失敗。久しぶりに再挑戦。上手く出来た~。

材料は、小麦粉150g、塩2.5g、ドライイースト3g、湯97.5g。

基本レシピから、砂糖とスキムミルクとショートニングを抜くと、ふわふわではなく、モチモチずっしり、ひとまわりは小さく仕上がる。

そして、

小麦粉を全粒粉にしたり、

2次発酵後に成型してみたり、

クルミやカレンズを入れたり、 きび砂糖を半量入れたり、

楽しくて毎日焼く。

なれてくると1時間半で小さなパン6個が出来上がり。太白油&塩をつけて頂く。あきない美味しさ。


赤ちゃんのオムツかぶれ

2012-02-24 | 子育て 1歳

相変わらずゆるいうんちが1日2~3回。

肌が丈夫になってきたのか、おむつかぶれしなくなり一安心。

海苔おむすびの海苔が、細かく~なって・・

広い範囲に、ピタピタピタッとくっつき、笑えるくらい取りにくい☆

赤ちゃんのオムツかぶれ


赤ちゃんの海苔おにぎり

2012-02-23 | 子育て 1歳

私のおやつ、玄米雑穀おむすびに手を伸ばしてきたので、ためしに海苔をちぎって渡したら、ぱくっと食べた。

お米何粒かを私の指先に取って、赤ちゃんのくちに近づけると、またぱくっと食べた。

「玄米は消化しないだろ・・」と思ったけどそのまま出てくれば良いか、と思い、おむすびごとくちに近づけると、ぱくりとかじり、もぐもぐして、飲み込めた。

・・や、やった~!

白米の軟米から、普通米へ。

さっそく白米の普通米を炊き「出来る限り小さなおむすび」を20個作って冷凍。

海苔を巻いて、一口大にちぎりながら、私の手で赤ちゃんのくちに近づけると食べる。

何を作っても食べないイッチャンの今のお気に入りは、海苔おにぎり。

赤ちゃんの海苔おにぎり


赤ちゃんのからだを動かす遊び

2012-02-22 | 子育て 1歳

まだ歩けず運動不足なのか、いらいらしている様なイッチャン。

ステップをのぼってソファーへ。がにまたの足には、踏み台の幅が足りなくて、足を踏み外すので付きっきりで見守る。

ソファーから隣のソファー、そこから身を乗り出してサークルや空気清浄機をつかみ、腕と膝を曲げ伸ばし大ハッスル。空中へ飛び出しそうな勢い。

「凄い凄い」とか「待て待て~」とか、盛り上げ続ける私。

元気いっぱいで大変よろしい。

赤ちゃんのからだを動かす遊び


マクロビオティックバースデーケーキ みき工房

2012-02-19 | ベジタリアン

マクロビオティックバースデーケーキ みき工房

愛知県のみき工房さんに、苺の生クリームのデコレーションケーキを注文。

愛らしいピンク色の、とっても美味しいケーキ!!!

18cmのホールを6~8等分した一切れはボリューム満点。味わいも素材も、対応も素晴らしい。

翌日の体調(砂糖や乳製品で便秘する私)もばっちり。リピート確定。

マクロビオティックバースデーケーキ みき工房


1歳のお誕生日

2012-02-18 | 子育て 1歳

今夜は3人で1歳を祝い、来週は祖父母を交えて初節句&お誕生日会。

1歳のお誕生日

ちょっとずつ重ねて並べてしまい、いちごが・・

重ねずに並べたら、きちんと1周します♪


お風呂の扉の外からの鍵

2012-02-17 | 子育て 0歳

いつでもハイハイでバスルームへ。お洋服が濡れてしまうので、扉を閉める。

すると、掴まり立ちで扉にへばり付きバンバン叩くので、内側に折れる扉は開いてしまう。

気付かなかったけど、扉には外側からかける鍵がついてる!こういう時に使うのか~。助かる。

お風呂の扉の外からの鍵


ベリーダンスレッスン & ベビーマッサージ用オイル

2012-02-16 | 子育て 0歳

ベビーマッサージ後、いくの先生を誘ってベリーダンスレッスンへ。

いつもの先生(男性)ではなく、初めての先生(女性)。

なんとも可愛らしくナイスバディな素敵な先生。曲や振付もセンスいい!

沢山の良い刺激を、受けて帰宅☆

ところで、ベビーマッサージ用オイル。手持ちの「ヴェレダベビーカレンドラ」シリーズの容器にイッチャン夢中。

プラボトルで片手で開閉出来て使いやすいけれど、問題発生。

カジカジカジカジ・・、パカッ中身がタラリ、焦って取り上げる。セロテープを貼っても噛み切る。ビニールテープを貼ったら、私が使いにくい☆

ベリーダンスレッスン & ベビーマッサージ用オイルベリーダンスレッスン & ベビーマッサージ用オイル


ベビーマッサージ出張自宅レッスン

2012-02-15 | 子育て 0歳

首がすわる前の去年6月、肌着のまま&オイルなしのベビーマッサージ個人レッスンを受講し、しばらく毎日していたけど、夏頃から逃げられてしまって、どうタッチしていいかわからず、全然しなくなっていた。

横浜フラスタジオ戸塚校のいくの先生にご相談すると、我が家に来て下さった。裸&オイルありのベビーマッサージは初体験。とっても優しく、ゆっくりお話しして下さり、わかりやすい。

夜から取り入れ2日経過。嬉しそうだけれど、すぐに脱走するイッチャン。時間はちょっとずつでも、朝のお着替え&夜の入浴後にマッサージが習慣になればよいな♪

ベビーマッサージ出張自宅レッスン


上大岡 ママ&ベビーフラクラス準備中

2012-02-14 | フラ&レイ

上大岡 ママ&ベビーフラクラス準備中

春、上大岡に横浜フラスタジオ姉妹校が誕生します。

上大岡といえば、

大岡川の川沿いに並び咲く、美しい桜や、

フラを始めた頃よく通っていた、ハワイアンレストラン「クウイポ」、

沢山の楽しい思い出がある街です。