おうちでフラ!オンラインでフラダンスレッスン

ひとりでも、親子でも、家族みんなが笑顔になれるフラダンスサークル「横浜フラスタジオ」のブログです。

フラレッスン開催日時と料金はこちらです

ストアカ

横浜フラスタジオ

ひとりで気軽に、親子で仲良く、楽しくフラを踊ろう!

子宮卵管造影検査 2009.11

2010-08-19 | 子作り

卵管の通りが詰まっていないか、腹腔内に癒着がないかを、造影剤を流してレントゲン撮影する検査。

生理終了後、生理スタート日から9日目頃までの、月・水・金の3~6時に行う為、急遽会社を休むか半休します。

数少ない検査でもあるし、検査後半年位、卵管の通りが良くなり妊娠率がアップするのだそうです。

3時前にクリニックに集まった患者さん3名。順番に、子宮にカテーテルを入れバルーンを膨らませ、造影剤を流したら1枚撮影します。カテーテルを外し終わった順番に、造影剤を広げるためのお散歩へひとりずつ出発。いっぱい歩いた後、2枚目を撮影し、待合室で3人顔を合わせる時間がありました。

順番1番目のひとは「全然痛くなかった」、2番目の私は、少し痛かった。3番目のひとは「すごく痛くてパニックみたいになっちゃった。きっとわたし卵管詰まってる」とのこと。痛みは人それぞれなんだなあと思いました。その後順番に、検査結果を聞いて帰宅となりました。


不妊かどうかの検査 2009.10~11

2010-08-17 | 子作り

初診予約した日曜が来て、Bレディスクリニックへ。混んでいて驚く。まず、看護師と個室面談。今迄の子作り経緯や夫婦の希望を聞いて、カルテを作成。医師に同じ話をしなくて済む。医師はクリニックの院長。明るく元気なおじさん。ひとめでスキになる。てきぱきした看護師達。なんか良い感じ。

夫、精液検査。私、採血をしてホルモン検査X2(高温期、低温期)、卵管造影検査。出来る検査の種類は少なくて、この検査で原因が判明し、すぐ治療方針が決まる幸運な人はほんのひとにぎり。とりあえず、私もほとんどの人と同じように、不妊原因は何かあるのか?分からないまま、クリニックに通うことになります。

(検査通院回数3回・金額19,800円)


予防接種打ちまくり 2009.9~10

2010-08-16 | 子作り

一般の内科を受診。採血をし、各種抗体検査をしました。1週間後の結果で、おたふく風邪と、水ぼうそうの抗体がないことが判明。小さい頃、やったと思うんだけどな・・。

水ぼうそうの予防接種をしたら2ヶ月要避妊とのこと。なのでまず、水ぼうそうワクチンを接種。4週間後、おたふく風邪ワクチンを接種。1週間後、季節性インフルエンザワクチンを接種。その後、新型インフルエンザワクチンを接種。これで完璧だ!

(通院回数6回・金額22,720円)


基礎体温計スタート 2009.9

2010-08-15 | 子作り

結婚して5~6年、新婚から寝室が別々だった私達。「そろそろ欲しいね」「最短で出来るよう病院行っちゃおう」と、横浜近辺で日曜診療している病院をインターネットで検索し、Bレディースクリニックに電話予約。基礎体温開始。