おうちでフラ!オンラインでフラダンスレッスン

ひとりでも、親子でも、家族みんなが笑顔になれるフラダンスサークル「横浜フラスタジオ」のブログです。

フラレッスン開催日時と料金はこちらです

ストアカ

横浜フラスタジオ

ひとりで気軽に、親子で仲良く、楽しくフラを踊ろう!

女の子のランドセル選び4 音符のランドセル

2016-07-14 | 子育て 5歳
日曜、祖父母と5人で高島屋のランドセル勉強会へ。

娘は、会場に着いてすぐに、ピアノのブリリアントブルーを持って来て「これ、これが欲しいの」とアピール。

「これは男の子の色じゃないのか?」「よーく考えたほうがいいぞ」とおじいちゃん。「あら、いい色ね」とおばあちゃん。

もう決めているなら勉強会は要らないね、とそのままお会計(なんと86400円)へ。勉強会参加特典?の写真入りキーホルダーを作ってもらいました。

お隣りのサンリオで防犯ブザーも買ってもらい、ルンルンな娘。本当によかったね。ランドセル到着は3月です。

次は、ランドセル置き場か学習机か、の検討だ〜☆

女の子のランドセル選び3 メゾピアノvs刺繍なしのキャメル 土屋鞄童具館

2016-07-12 | 子育て 5歳
土屋鞄のランドセルを気に入って今年も買ったと言うお友達。クラリーノ素材の、お兄さん(小3)は黒に水色のステッチ、妹さんは茶色に薄紫のステッチ。シンプルで素敵なので、私達もみなとみらいの童具館へ見に行くことにしました。

娘は積極的に色々試し、コードバーン(馬革)や牛革のキャメルには私もテンションが上がり写真を撮りまくりました。最後は「やっぱりピアノの紺にする」と娘。

ふたりとも何だか晴々した気持ちで帰宅。見に行ってよかったね。これで日曜に迷わず買えるね☆

5歳の七夕

2016-07-08 | 子育て 5歳
お家で書いた願い事は「ながれぼしがみられますように」と「あいどるになれますように」☆

幼稚園の七夕飾りに書いたのは「あいすがたくさんたべられますように」☆

いつもお食事が進まず「おなかイタイ」と言うのでアイスはなし。抗生物質と混ぜて、とか、外食でしか食べられない憧れのアイスクリーム。帰宅後のおやつで夢がひとつかないました☆

女の子のランドセル選び2 メゾピアノvs刺繍なしのキャメル

2016-07-01 | 子育て 5歳
5月頃「12月に横浜へ行くから高島屋でランドセルを選ぼう」と義父から電話。わーい!!

最近、お友達とランドセルの話題になり「12月でも買えるけれど選べる種類が減るかも」と聞き、両親に早く来てもらうために高島屋のランドセルお勉強会を予約。来週末5人で参加することになりました。

その日に「迷って買えない」とか「何となく買っちゃう」とかは避けたいので、準備をしなければと急遽カタログやインターネットを見はじめた私。

実際に背負う姿も見なくては、と、幼稚園をさぼって娘とふたりお出かけをしたのでした。

午前中、横浜高島屋のランドセル売場に着くとすぐ飽きて「もう行こうよ」とやる気のない娘。

今日が貴重な下見の日だと言い聞かせ、おもちゃ売場やランチをはさみ「疲れた、歩けない、帰りたい」と言うへたれ5歳児と横浜そごうのランドセル売場へ。

商品にビニールカバーがかかっていなくて、高島屋より見やすい♪綺麗な色のランドセルがいっぱい♪

娘はメゾピアノのピアノランドセルのブリリアントブルーという艶やかな紺色を見付けると「これにする」と即決。「来週まであるかなぁ、いま買おうよ」と言っている。

まさかネイビーとは意外や意外。刺繍なしのキャメルを思い描いていた私の気持ちも揺らぐほど、素敵なお色。背おった姿もなかなかお利口そうに見えますわよ。写真を撮って帰宅。

白いランドセルはなかったし、鞄屋さん系のお店も見に行きたかったけれど、とりあえずランドセル選びに参加出来たような気がして満足しました。

これでオハナお花会の準備に集中出来る〜。ホッ。とりあえずベリーダンスの練習だー♪♪♪

女の子のランドセル選び1 メゾピアノvs刺繍なしのキャメル

2016-06-30 | 子育て 5歳
娘と初めて、横浜高島屋と横浜そごうのランドセル売場へ。

今までは、カタログを見たり、パパと売場へ行ったりしていた娘。メゾピアノのクラシックなんとかという、ピアノのデザインのランドセルにすると決めている様子。

娘が気に入ったランドセルがいちばんだけれど・・軽く感じられて、容量が大きいことは譲れないし、出来れば「刺繍のないシンプルなデザインでキャメル」に誘導するつもりで出発。

色は、欲しい色を聞く度に、黒→赤→ピンク→水色→淡いパープル→白(!?)、と変わってきているので、もしかしたらうまくキャメルに落ち着くかも♪、ぃゃ白いランドセルも衝撃的な可愛さなのかも?、工房系も気になる♪

ひとりっこなので一度きりのランドセル選び。楽しみだなぁ!

おじいちゃんへ父の日プレゼント 年長のひらがな

2016-06-18 | 子育て 5歳
祖父も父もいない私。千葉の義父へ、父の日のプレゼントを贈りました。

娘が画用紙に絵の具でお絵描き、「おじ(いち)ゃんへ ちちのひだよ ぼうしおくるね」と鉛筆でメッセージを加えます。

「いち」がなくて、「じ」のテンテンが「し」の左側にありますけど、ひらがなが小さく上手に書けるようになってきたね☆

おやこ参観日

2016-06-12 | 子育て 5歳
土曜日に幼稚園でおやこ参観がありました。平日の行事に参加出来ないパパと登園し大喜びの娘。お友達もみんな、幼稚園児の女の子達はパパが大好きです☆

幼稚園バザーでくるみボタンのアクセサリー

2016-05-25 | 子育て 5歳
幼稚園の夏祭りで出品する手作り品を作成中。今度、年長の母達の親睦会に試作品を持ち寄る事になっています。まずはくるみボタンの髪飾り♪♪♪

ケーキやマカロンのスウィーツ柄の生地と、細いデコレーションリボンを組み合わせてくるみボタンを作ります。

小さなリボン等の飾りを縫い付けて、ゴムとビーズを通したり、ピンやブローチ金具をグルーガンで止めたら、色々出来上がり。とっても楽しい~!

山下公園バラ園とかけっこ教室

2016-05-21 | 子育て 5歳
山下公園のばら園へ。バラ以外の花々との寄せ植え花壇になっていて、とーっても可愛い!

その後、横浜公園に移動して、かけっこ教室に初参加。ピアノ、バレエ、英語、フラ、かけっこ、何を習っても、たらたらくねくね、やる気のない娘。

何なんだその態度はー!ビシッとしろー!

子供ビニール傘 EVEREONエバーイオン

2016-04-22 | 子育て 5歳
初めての傘はサンリオで購入。ハローキティのビニール傘40cm。身長が100cm位でこの傘が小さくなり、2本目の傘をネット購入。

エバーイオンというメーカーの無地の子供用ビニール傘50cm。ビニール部分は透明ピンク、骨はオレンジX濃いピンク。シンプルで可愛い~。重さは240gキティと同じ位で軽めです。

春休み最終日

2016-04-05 | 子育て 5歳
5夜、フィギュアスケート世界選手権の録画にドキドキし、あっという間の春休み最終日。

娘とゆっくり起きて、ちょこっとエプソンアクアパーク品川に行って、ピアノレッスンに行って、小学校前で満開の桜を見て「今日は入学式かぁ、来年は我が子が参加するんだなぁ」と思ったり。穏やかないちにち。

明日から幼稚園。いよいよ年長だ~♪

遊具いっぱいお花見&パンケーキ

2016-04-01 | 子育て 5歳
きのうのお花見は5歳女子の親子4組で岸根公園へ。

駅前のパンケーキ屋さんでランチして、すぐ近くの公園入口から桜が綺麗で、お花見気分も満開に♪

園内を進むと、右手の丘にアスレチックと滑り台、左手の丘に砂場とブランコ、子供達いっぱい☆
谷間にシートを広げ、くつろぐ母親達がいっぱい☆

楽しいいちにちー!

明日の横浜フラスタジオは、1回1000円の土曜フラダンス教室。横浜にぎわい座B2F練習室にて10:15~「4歳からの親子フラ」11:30~「子連れOKおとなフラ」。まだ空きがあるので、予約なくても大丈夫です。ふらっと来て下さいね♪

うさぎ山公園のこども商店街で

2016-03-27 | 子育て 5歳
お友達がこども商店街にお店を出すと聞いて、娘とふたり、うさぎ山公園へ。

イースターエッグ作りや、アイロンビーズ作品の釣りなど、子供達が企画した楽しいお店がいっぱい!

娘は初めての公園に夢中でした。

5歳のバレエ教室

2016-03-20 | 子育て 5歳
スポーツセンターの短期バレエ教室。2回目の全10回が終わりました。

ひとりひとり見てもらえるわけではないので上手にはならないけれど・・徒歩で行けて、先生が優しくて、子供達が楽しそうで、花まるです。

1年間に3期募集があり、年少は0回、年中は2回参加出来ました。年長は何回当選出来るかな☆

卒園式の年中参加

2016-03-19 | 子育て 5歳
写真は幼稚園で作った楽器タンバリン♪

去年、親参加で感動的な年少さんだけの終了式があって、

今年、年中は、年長の卒園式に初参加。小さな幼稚園なので、親は年長だけ参加出来、ビデオを撮ったお友達に見せてもらって、涙涙。

ひとりひとり、担任の先生がマイクで名前を呼んで、その子の長所や思い出を語る(要タオル)なか、園児が立ち上がり、前に出て、園長先生から証書を頂いて、席に戻ります。

後半に、年長全員と年中全員が交互に言う、感謝や誓いの言葉(「幼稚園をよろしくね」「任せて下さい!」)みたいなのも長文で凄かった~。

春休みが終わったから何となく年長になる、のではないのね~。最近娘が何事にも張り切っていて、すごくお姉さんになった理由が何となくわかりました。

園児達のやる気を引き出して、そのMAXを当日にぶつける先生方。幼稚園の行事に参加するたびにいつも感動します。

卒園・卒業の皆さん、本当に、おめでとうございます。