大きなたこ焼きをテイクアウトしてきました。横浜ビブレのB1Fフードコートにある「ばくだん焼き本舗」の、ねぎ塩マヨのマヨ抜きです。
ばくだん焼き本舗の取締役さんは私の知り合いなので「ベジタリアン用ばくだん焼き」を開発して欲しいなぁ!
野菜XナッツXオリーブオイルX天然塩とか、昆布だしX野菜X厚揚げX味噌とか、のたこ焼きがあったら、美味しそうでしょう♪
大きなたこ焼きをテイクアウトしてきました。横浜ビブレのB1Fフードコートにある「ばくだん焼き本舗」の、ねぎ塩マヨのマヨ抜きです。
ばくだん焼き本舗の取締役さんは私の知り合いなので「ベジタリアン用ばくだん焼き」を開発して欲しいなぁ!
野菜XナッツXオリーブオイルX天然塩とか、昆布だしX野菜X厚揚げX味噌とか、のたこ焼きがあったら、美味しそうでしょう♪
以前リボンレイ教室を開催して下さった山本貴子先生に、ホクレアハワイアンキルトの作品展にてお会いしました。とてもお元気そうでした!
「こんどフラワービーズをプロデュースしたの」「針と糸が持てるお子様にも良いかも」とおっしゃっていましたょ。
茹でても美味しいとうもろこし。
「カノウユミコの野菜Xめん」を見て、皮付きのまま焼いたら、美味しさがグーンと増しました。
220℃のオーブンで20分です。時間をかけた分、甘~くなりました!
受けたいレッスンを受けられない時(そんな時期もあるよね)や、
レッスンは受けていて、更にお家で練習したい時(そういう日もあるんだよね)。
非常に効果の高い練習法のひとつです。
ハワイ語と、日本語の歌詞を、それぞれ「声に出して読む」。
まずはゆっくりと。慣れてきたら、曲と同じスピードで。
その効果は、様々なのですが、書くのはやめておくね。
ここで私が力説しても、やってみなきゃ実感出来ないものですし、
やってみた人には、わかるものがある、と思うのです。
音読は、1回でも効果があります。
1回音読すると、「もう1回読んだら、もっと分かるかも」と感じると思うので、
音読は、すればするほど、発見があるのです♪