お弁当に持って出掛けた柔らかサンドイッチ。用事が早く片付いて、お家のトースターで熱々サクサクに焼いた時のしあわせ♪
嬉しいから、珈琲も豆から挽いちゃう。カフェインレス珈琲豆はスターバックスにて。酸味がなくてこくまろの美味しい珈琲。お店と同じ味と香りです♪
お弁当に持って出掛けた柔らかサンドイッチ。用事が早く片付いて、お家のトースターで熱々サクサクに焼いた時のしあわせ♪
嬉しいから、珈琲も豆から挽いちゃう。カフェインレス珈琲豆はスターバックスにて。酸味がなくてこくまろの美味しい珈琲。お店と同じ味と香りです♪
米研ぎボウルなどのふちにピタリとフィット。
玄米に混ぜている色々な雑穀のうち、あわ、ひえなど小さな粒も、流れてゆかない、優れものです☆
東急ハンズにて。
カップにお豆を入れてお湯を注ぐだけ。お茶もお豆も、香ばしくて美味しい!
毎日1杯。飽きないで繰り返し購入しています。
横濱うさぎという和菓子屋さんにて♪
バレエ「シルヴィア」を観に行きました。東京バレエ団のバレエ、ベンジャミン・ポープ指揮東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏、舞台美術、衣装、とっても素晴らしかったです。
特に、主演の、ポリーナ・セミオノワちゃんと、マルセロ・ゴメスのふたりは、完璧なテクニックと表現力。圧倒的美貌とプロポーションでした。う、美しすぎるぅ!!
「シルヴィア」を初めて観ましたが、全3幕とも主演バレリーナが踊りまくりの、素っ敵なプログラムでした。もういっかい観たいわ!!DVDにならないかしら。
(マイメモ:東京文化会館1F3列35番。1~4列目の席は、床が同じ高さの為、前列の人の頭で舞台が大きく遮られてしまい非常にストレスがたまります。東京文化会館の2~4列目のお席は避けましょう。)