パンに乗せてトースターかオーブンで焼いたり、パスタやうどんをからめたり☆
■トマトペースト ミニトマト、戻したドライトマト、にんにく、オリーブオイル、塩、をハンディミキサー等でなめらかにする
■黒ごまペースト すりごま、にんにく、オリーブオイル、塩、醤油、を混ぜる
■緑野菜ペースト 茹でたほうれん草等、オリーブオイル、塩、こしょう、醤油、をハンディミキサー等でなめらかにする
カノウユミコさんレシピより
パンに乗せてトースターかオーブンで焼いたり、パスタやうどんをからめたり☆
■トマトペースト ミニトマト、戻したドライトマト、にんにく、オリーブオイル、塩、をハンディミキサー等でなめらかにする
■黒ごまペースト すりごま、にんにく、オリーブオイル、塩、醤油、を混ぜる
■緑野菜ペースト 茹でたほうれん草等、オリーブオイル、塩、こしょう、醤油、をハンディミキサー等でなめらかにする
カノウユミコさんレシピより
おへそ下から縦に約9cm、幅約8mmの傷跡。かゆみ痛みはなく、赤茶色く、さわると所々かたい。
3ヶ月ぶりの形成外来へ。「順調。かたい所は中の糸がまだとけていないから」「かたい所にドレニゾンテープ、他はステロイド剤の軟膏、次回3ヶ月後受診を」とのこと。
ビキニを着て思ったコトは、傷跡くらい全然平気。ってコト☆
風邪をひかせないように、万全な対策を。無事、元気に帰国。
日程は短く、インフルエンザ流行前に設定。
万一に備え、小児科医より常備薬(風邪粉薬・下痢整腸粉薬・解熱鎮痛座薬・嘔吐用座薬)を処方してもらう。
家と羽田空港の往復は、MKタクシーの定額5千円コースを利用。
空港内は、エルゴ抱っこ。ベビーカーを包むマスク素材のカバー(人混みを避けることが出来たので使用しなかった)持参。
飛行機内は、人が行き来しない隅の座席で、しっかり加湿(ミニ加湿器、ガーゼをぬらして置く、スプレーボトルで水をふりまく)。
滞在は、リゾート内で過ごせるフォーシーズンズ。
到着日&帰国日は、たっぷり休養。
生後約8ヶ月。体重6.1kg。乳歯2本。ミルク平均1日6回700ml。
120mlミルクを入れてストローマグを試したら、いきなりちゅーっと吸ってゴックンとのどをならし、ひとくち飲めた。
その後、飲み込むタイミングが合わないのかほとんど口から流れ出てしまうけれど、嫌がらずちゅーちゅー。
残り半分位のところでぐずりだし、ちくびに変更。のんびりいこうね、イッチャン。
録画しておいた新体操女子。
大好きな、ロシアのEvgenia Kanaeva(個人)と、イタリア(団体)が優勝し、大大大満足。
カナエヴァちゃんの圧倒的な美しさと強さにうっとり!!
日本は曲や衣装などのセンスがいつも・・??? もったいない!
片手で開閉、自立して、小さく軽く、腰が座る前から使えるベビーカーが欲しいのだけど、条件の合うものは、気に入る色柄がない!
9月から月にいちど、シナジスという注射を打つため、平日の通院が始まったイッチャン。すぐに必要なのでデザインを妥協して購入。
でも買ったら愛着がわき、とても使いやすくて、大好きなベビーカーになりました。
10/31(月曜)、にぎわい座B2F練習室を10~12時借りられたので、ミニレッスンを行います。 ご都合がよろしければご参加下さい。
■10:10~11:00 「ママのフラクラス」「大人フラクラス」合同 参加費500円 曲「ロゼラニブロッサム」
■11:00~11:50 「インストラクタークラス」 参加費500円 曲「パオアカラニ」
○参加費は、今月2回目までのかたは無料です。
○入れ替え時間がないので、インストラクタークラスのかたは早めに入室して下さい。
涼しくなって、抱っこでお散歩開始。
エルゴのお尻部分の下辺りにクッションを縫いとめ、イッチャンの顔や足が出るように調整。
抱っこすると、胸とおなかが暑い!ふたりとも薄着で出発。
首はすわったけれどなんだか頭がぐわんぐわん揺れるので、片手を添える。
荷物持たずに近所をちょこっと、30分位で帰宅。それでもすごーく、新鮮で楽しい。金木犀のよい香り。
産後7ヶ月。妊娠前のじーぱんがはけた!たくさん食べながら体型が戻ったのは、フラと、ゆるマクロビオティックのおかげ?
「フラ」は、ラクに踊っているけれど、腕や背中、全身を意識しながら何時間も動き続けることがいいのかも。
「ゆるマクロビオティック」は、玄米菜食&無添加食材が美味しくはまり4年半。動物性食材や砂糖をやめたら、頑固ニキビとカチコチ便秘がなくなって、毎日1~2回ふっくら立派なうんちがフルンと出る。
「ゆる」なのは、我が家はお野菜を何でも食べる(マクロビではNG野菜がある)し、陰陽の理論等を実践していないから・・。
我が子には、お肉もお魚も乳製品も、何でも食べさせてあげたいな♪美味しいものがいっぱいあることを教えてあげたい♪