ハワイ旅行用にいくつかおもちゃを買って以来、4ヶ月ぶりのおもちゃ購入。ママのフラクラスにて教えてもらったミニミニオーボール。
この4ヶ月、クリスマスや1歳の誕生日に向けて、調べれば調べるほど、おもちゃって奥が深くて楽しい☆
私が購入したいおもちゃは、
■スマート社のルーピングのツイスト
■シュトックマー社のクレヨン8色スティック缶入り
■ホーナー社のハーモニカの青
■サッシー社のダッキー
■無印良品のミニループコースターの青
■ザファーストイヤーズの8Cups
ハワイ旅行用にいくつかおもちゃを買って以来、4ヶ月ぶりのおもちゃ購入。ママのフラクラスにて教えてもらったミニミニオーボール。
この4ヶ月、クリスマスや1歳の誕生日に向けて、調べれば調べるほど、おもちゃって奥が深くて楽しい☆
私が購入したいおもちゃは、
■スマート社のルーピングのツイスト
■シュトックマー社のクレヨン8色スティック缶入り
■ホーナー社のハーモニカの青
■サッシー社のダッキー
■無印良品のミニループコースターの青
■ザファーストイヤーズの8Cups
バレンタインにさつまいもトリュフを作製。小さいさつまいも2本で20個出来ました。
■さつまいもを皮ごとさいの目切りor皮をむいて輪切り→小鍋に塩少々と水少量を入れ蒸煮→なめらかにマッシュする。
■レーズン(みじん切り)大2、アーモンド(みじん切り)大3、ココアパウダー大2、メープルシロップ大3、好みでバニラエッセンスやブランデーを加える。
■小さく丸める。
■ココアパウダー、黄な粉、シナモンパウダー、を混ぜて茶こしでふる。
「マクロビオティックしてる人ってコラーゲンは何から取るんですか」とインストラクタークラスにて聞かれた。
maki先生、azumi先生、ikuno先生はコラーゲンサプリメント愛用者。お肌や髪が、飲むと飲まないでは全然違うとのこと。「じゃぁ、私もコラーゲンサプリ(原料が肉や魚でも)飲もうかな。アンチエイジングの為にベジタリアンなんだから」と私。
調べると、どうやらコラーゲンはタンパク質の一種で、体内で作られるみたい。
お食事で取るタンパク質が、アミノ酸1~3個程度のペプチドまで分解されて消化吸収し、コラーゲンになるには、ビタミンC、リシン(肉・魚・豆等に含まれる)、鉄、も必要なのだそう。ベジタリアンでお肌がパサパサな人は、鉄不足なのかも!
コラーゲンの構成は、アミノ酸単体のグリシンとプロリンと、プロリンが水酸化されたヒドロキシプロリンで、コラーゲンのサプリメントは、コラーゲンのまま身体に行き渡るのではなく、タンパク質なのでいちどペプチドに分解して、吸収されるみたい。でも、ヒドロキシプロリンを含むペプチドに、細胞の働きを活性化させる働きがあるのだそうです♪
美容室予約を延期、そしてまた延期。
私の髪、目、鼻、口、耳に、容赦なく指を突っ込んでくるイッチャン。ひきちぎられないよう髪型は毎日フラのようにキッチリまとめて避難。まつげエクステどころではない。
床に髪の毛を見つけると、うまくつまみあげて、指にはさんで見つめている。器用になったなぁ!
毎週月曜来てくれている母が「おやつをあげたい」「おやつを食べていると、ご飯も食べるようになるょ」というので東急ストアで購入。
原材料は、馬鈴薯でん粉、甜菜糖、鶏卵、麦芽糖水飴、脱脂粉乳、寒梅粉。
味は普通。
イッチャンの反応は、先週も今週も、握り締めてるだけ。まだ食べたくナイみたい♪
昔のフラコンペティションの映像を見返していて「ぇ、私、出っ歯なんだ!?」とびっくり。
夜、パパさんに「前歯が出ているの知ってた?!」と聞くと「知らなかったのか?」と驚かれた。
気付いていたら、とっくに歯科矯正していましたよ。
気付いてしまったら、歯並び全てが、気になる気になる。矯正歯科探ししようかな。
お豆腐と粉寒天で作る、ブロッコリー、カシューナッツ、人参の3色のおいしいテリーヌ。
余ったブロッコリーは、葉も茎(皮は厚く剥く)も、蒸し煮して、パスタソースに。
待ってました!蕗の薹の季節。
フードプロセッサーでいっきにみじん切りし、太白油で炒めます。
ふきのとう味噌と、ふきのとうドレッシングを作りました。焼きおにぎり&パスタ。