区の1歳半検診で歯科検診があったことを最近知り、行かなかったので、近所の歯科医院へ。
歯磨き粉のおすすめはこちら、大人も使えるとのこと。
スプレーだから、歯ブラシに歯磨き粉のチューブのくちが直接つかなくて衛生的!
区の1歳半検診で歯科検診があったことを最近知り、行かなかったので、近所の歯科医院へ。
歯磨き粉のおすすめはこちら、大人も使えるとのこと。
スプレーだから、歯ブラシに歯磨き粉のチューブのくちが直接つかなくて衛生的!
「パワーストーンのブレス作りたい」と言っていたお友達とラゾーナ川崎の貴和製作所へ。
お互い、パパさんに子供をみてもらえる時間は限られてるから、急ぐ急ぐ。
お友達が選んだアメジストのさざれ石とコットンパールの組み合わせが可愛くて、真似して私も作成!
聞く前から「おばあちゃん、母の日は和菓子がいい」と実母。リクエストあると助かる☆
義母には何しよう・・。
母達と同年齢のかたに聞いたら「息子や嫁からのプレゼントは何でも嬉しいの。趣味に合うかは気にしなくていいのよ。欲しいものは自分で買えるんだから。」とのこと。
なるほど~。ではアクセサリーとお花を持って、娘と会いに行こう。sizeがわからないから、ラリエットを何本か用意して選んでもらおうかな☆
資格コーススタート。課題作品の材料とレシピをまとめて先生から受け取る。
「期限はなし。今までのように手伝いません。全作品を作り終えると、様々なテクニックと知識が身につくようになっています。正確に出来ているかひとつひとつの作業後にチェックしながら進めるので、糸を切る前に見せてね」とのこと。
2時間のレッスンで、写真の右上にあるパーツしか出来なかった。宿題で真ん中と下が出来上がり。次回のレッスンでチェックしてもらって先に進む。課題作品が素敵で楽しい♪