よみがえりの技(わざ)

愛知・名古屋でフローリングキズ補修・建材キズ補修をしている、株式会社リペアマスターの社員たちによる現場日誌

楢(ナラ)無垢フローリングのしみ抜き

2015年07月01日 | リペアマスター作業事例/特殊作業

愛知県のフローリングメーカー、Will-Suzukiの、ナラ無垢フローリングです。ナラ材は硬い木質で、無垢フローリングでは定番のアイテム。今回は自然塗料仕上げの製品でした。
自然塗料は植物由来の油性の塗料で、基本的に水などははじいてくれるのですが、このたびは汚れた洗剤水が床に落ちてしまい、木材内部にまで染み込んだ黒い染みが出来てしまっています。

もはや、洗剤で拭いても、シンナーで拭いても、まったく薄くなりません。普通の補修屋さんなら、上に木目を描いて色をかぶせる方法を取るところですが、自然塗料仕上げの無垢材にとってはあまりよろしくありません。
なぜなら、色をかぶせた部分は自然の木の表面ではなくなってしまうからです。

というわけで、「染み抜き」という、よみがえりの技(わざ)を使うのです。先ず表層の自然塗料を取り、薬品が染み込む状態にして、木材のしみ抜き剤を使用してしみ抜きをします。下の写真は色を塗っているのではなく、筆で染み抜き剤を塗っているところです。

自然の木が相手の作業ですので、一回で抜けることはまずありません。まだうっすらと残っています。

染み抜き作業は薬品頼み。ただし、薬品の選定と濃度と使用回数の判断は熟練が必要です。やりすぎると木地を痛めたり、白くなりすぎたりします。今回は染みが出来てからそれほど時間が経っていないようで、よく効いてくれました。

近くにあった薄い広めの染みも綺麗に抜けました。最後に再び表面に自然塗料を塗って仕上げます。

「染み抜き」の技術は昔から「洗い屋」と呼ばれる職人が持っていたものです。本来こんなことに使われる技術です。リペアマスター森は20代の頃、老舗洗い屋さんで修業させていただいた経験を今でも活用させていただいています。



今回はエアコンクリーニングの業者様からのご依頼でした。フローリング補修のご相談はお気軽に(株)リペアマスターまで!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーク無垢フローリングの劣... | トップ | 階段に金庫を転がした結果・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リペアマスター作業事例/特殊作業」カテゴリの最新記事