patissiere yoomi*blog(パティシエール ユウミ*ブログ)

パティシエールyoomiの何気ない日々のブログ☆
ケーキ屋さんのお菓子を家庭でも簡単に作れるレシピの提案をしています♪

かぼちゃのケーキ*レシピ*(cake de potiron)

2012年09月23日 08時55分39秒 | 今週のレシピ



最近は涼しくなり、秋の訪れを感じます。

今回は、秋の味覚の代表格であるかぼちゃを使ったケーキを紹介します。

かぼちゃのホクホクとした甘さがクセになる、カラダに優しいケーキです。
甘いものが苦手な方にもオススメ☆
少量のバターと家にある材料で簡単に出来るので、是非作ってみてくださいね♪♪

では、みなさんよい週末を♪
Bon weekend☆



************************

かぼちゃのケーキ*(cake de potion)

6~8個分

かぼちゃ(皮、種を取り除いたもの)・・・・・100g
薄力粉・・・・・75g
ベーキングパウダー・・・・・3g
三温糖(グラニュー糖でもOK)・・・・・50g
無塩バター・・・・・20g
オリーブオイル(サラダ油でもOK)・・・・・20g
全卵・・・・・1個



*下準備*
かぼちゃは皮と種を取り、耐熱容器に入れてふんわりラップをし、レンジで竹串が通るまで柔らかくする。かぼちゃの粗熱がとれたら、フォークの裏で潰しておく。薄力粉とベーキングパウダーを一緒に漉しておく。バターを常温で柔らかくしておく。オーブンを180度に温めておく。



1・柔らかくしておいたバターと、オリーブオイル、三温糖をボールに入れ泡立て器ですり混ぜる。

2、1の中に全卵を入れて、さらに良く混ぜる。

3・次に漉しておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れて、粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる。

4・粉気がなくなれば、潰しておいたかぼちゃを入れてゴムベラでよく混ぜる。

5・出来た生地を、カップの8分目まで入れて、180度で20~25分焼く。

6・焼き上がりは、生地の中心を竹串を刺して、生の生地がついてこなけれOK!粗熱が取れたら、乾燥しないようにラップをします。かぼちゃのケーキの完成です☆





*************************





ワンクリック、応援お願いします!!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿