
和田のお花畑の菜の花が満開でした。

山の中腹にある抱湖園

ソメイヨシノや河津桜よりも早く 旧暦の元旦の朝に咲くという 元朝桜(ガンチョウザクラ)が満開でした。

東屋で和田小・中学校の生徒さん達の 書道展が開かれていました。







太平洋が一望出来ました。


南房総市和田の抱湖園(ほうこえん)で 旧暦の元旦の朝に咲くという元朝桜が満開になり 桜まつりが開催されています。6日はお琴の演奏会や野点もあり とても賑やかでした。毎年飛び回っているメジロは一羽もいませんでした。花びらが散り始めていましたので 早めにお出かけください。
6日に行った時 すでに満開で ちらちらと花びらが散り始めていました。
手前の菜の花も 今年は元気がなかったです。
桜の見頃は難しいですね。
そうですね。桜も早咲のものなど 種類が多いですね。
今度は河津桜のお花見ですね。
いつも見ていただき有難うございます。
行ってきました。今日行く予定でしたが生憎の雨です。一面の菜の花も見たいですね。
あたみ桜と元朝桜、似ていますが近種かも知れませんね。
いつも大変お世話になり 有難うございます。
そちらのブログで様子を拝見しました。
私は 真野の大黒様の方は 歩くのが苦手で
抱湖園の桜まつりを見に行ってきました。
今年は咲き始めるのが早かったようで
ちょうど見ごろでしたが
風が吹くたびに ちらちらと花弁が散っていました。
元朝桜は 咲くのが本当に早いですね。
今日近くまで 河津桜を見に行きましたら まだつぼみでした。
河津桜のお花見も もうじきですね。
いつも見ていただき有難うございます。
毎年6日は真野大黒天なんですよ。
おかめと柳をとりかえたりなので・・・。
今年はお参りが少なかったような気がしました。
抱湖園は綺麗でしたね。