日々あれこれ

デジカメ日記

アブラゼミとニイニイゼミ

2008-07-31 | 動物・生物


アブラゼミ



ニイニイゼミ  アブラゼミより小さくて 抜け殻は泥だらけだった。



アブラゼミの抜け殻


朝からセミの大合唱が聞こえるので 神社まで行ってみた。アブラゼミとニイニイゼミと ヒグラシが鳴いていたけど ヒグラシの写真は撮れませんでした。あ~今日も暑くなりそうです。

富浦でアジすくい(南房総市)

2008-07-31 | 風景


はじめに四角に囲った網の中へ アジを放流した。



大勢の親子連れで大賑わい みんな楽しそうでした。






ピッチピチのアジで バケツから飛び出してしまいました。






みなさん かなりすくえたようです。



終了後 漁師料理の「ぶっこみ汁」のサービスがありました。


南房総市富浦の多田良北浜海岸海水浴場で 「アジすくい大会」があり行ってきました。皆さんすごく楽しそうでした。大人500円 子供100円 タモ網 バケツは各自持参でした。駐車場も十分用意されていて 簡単に停められました。富浦の関係者の皆さん こんなに楽しいイベントをやっていただき有難うございます。

千葉ポートタワー

2008-07-30 | 風景


昭和58年9月に県民が500万人を突破したことを記念して 建設された 千葉ポートタワー




地上113メートルにある展望室




千葉ポートタワーの周辺は千葉ポートパーク(公園)になっていて 広い芝生広場には屋外ステージがあった。




公園の高い木にネコがいた。大丈夫?


千葉ポートタワーに行った。前回行った時は 1階から4階(4階といっても途中は空間になっていて地上113メートルの高さ)までエレベーターで一気に上ったが もの凄い高さで まわりがガラス張りだったので ちょっと恐かったことを思い出し 今回は上らなかった。下から見上げても もの凄い高さだった。

バナナの花

2008-07-29 | 



南房パラダイスの温室で見たバナナの花。初めて見た。不思議な形をしていて へ~~と思った。赤いのは「バナナハート」と呼ばれるバナナの苞で 中にたくさんの花が隠れているとのこと。苞が1枚めくれあがるたびに1段の花が咲き、1房のバナナへと成長し ひとつひとつの花の先からあま~い蜜が垂れ、花の下の地面にはアリが群がっているとのことです。なかなか見る機会がないですね。


鴨川松島(鴨川市)

2008-07-29 | 風景













いつもは鴨川市の旧道を通る時に見ていたが 車を停めて 初めて 崖の下まで降りてみた。細い道が整備されていて 海岸まで行かれた。海水浴客もいたが 穴場でまるでプライベートビーチのように のんびり楽しんでいた。砂浜の部分と岩場の部分が入り混じっていて 海水がとても綺麗だった。

サルビアガラニチカ

2008-07-28 | 






ローズマリー公園に咲いていたサルビアガラニチカ。丈1.5メートルくらい。花の大きさは2~3センチで 濃いブルーで まるでへびが口を開けている様な 独特の形の花だった。シソ科。

船形の祭り

2008-07-28 | お祭り2006~2009












館山市船形(ふなかた)の祭りを見に行った。大きな山車は夜出るらしく 小さな山車が細い路地を廻っていた。こんなに小さな山車を見たのは初めて。小さいといっても 屋根も造りもとてもしっかり出来ていて 祭囃子も大きな山車に負けないくらい 威勢がよかった。海岸沿いの 狭い路地が多い地区ならではの山車でしょうか。楽しかったです。

ツルハナナス

2008-07-27 | 






ローズマリー公園に咲いていたツルハナナス。蔓状の枝に 2.5センチ位の 白や青紫の星形をした花が沢山咲いていて綺麗だった。ナス科。ブラジル原産。たしかに 食用のナスの花に似てますね。

ローズマリー公園で熱気球体験イベント

2008-07-27 | 風景





















南房総市のローズマリー公園で 熱気球体験イベントがあり見に行った。風速4メートル以下ということで 風が収まるまで少し遅れたが 熱気球がそら高く上がると 会場内は歓声があがり みんなで拍手して喜んだ。整理券をもらえるくらい 早めに行っていたが 今年も恐くて乗れなかった。間近で見る熱気球はとても大きくて ガスバーナーの音も大きくて迫力あった。

朝顔

2008-07-26 | 

今朝も朝顔が沢山咲きました。咲き始めた頃は 幾つ咲いたかな~と数えましたが もう垣根の上にいっぱいで 数え切れません。今日も暑くなりそうです。


前原海岸海水浴場(鴨川市)

2008-07-26 | 風景









鴨川市の前原海岸海水浴場に寄ってみた。前原海岸は日本の渚百選に選ばれた海岸で 砂浜も水も綺麗で 海水浴の人やサーフィンをする人で賑わっていた。海岸沿いには 約1キロにわたり鴨川潮さい公園が続いており ワシントンヤシやガス灯風の街灯が 南国ムードだった。近くにはヨットハーバーもあった。

千葉県庁

2008-07-25 | 風景








千葉県の木「マキ」



羽衣の松の由来(立て看板より)

 むかし、千葉の亥鼻公園城下に、千葉(せんよう)の蓮の花の咲きほこる池田の池という美しい池があり、その周辺は蓮の花盛りのころには、多くの見物人でにぎわっていた。

いつのころからか静まりかえった夜半になると、ここに天女が舞い降り、かたわらの松の枝に羽衣を掛け、蓮の美しさに見入っていたという。この天女のうわさは、時の城主平常将の知るところとなり、常将は、美しい天女をぜひ自分の妻にしたいと思い、家来に松に掛けられている羽衣を隠すように命じた。

羽衣を失った天女は天に帰ることができず、常将の妻となり、やがてりっぱな男の子を生んだという。




千葉県のマーク

千葉県のマークはカタカナの「チ」と「ハ」をデザイン化したもので、地は希望と発展を表す空色となっており 明治42年12月28日制定とのことです。




千葉県に60年以上も暮らしているのに 初めて県庁に行きました。立派な建物でした。19階に展望室があったらしいのですが 気がつきませんでした。残念。県の花は「菜の花」県の木は「マキ」県の鳥は「ホオジロ」県の魚は「タイ」とのことです。八街市の落花生 富浦のびわ 富里市のすいか 松戸市のナシ 多古米 長狭米 九十九里のイワシ 木更津の海苔 勝浦のカツオなど 特産物も多いですね。千葉県は山あり海ありで暮らしやすいいいところです。


 



ひょうたん

2008-07-24 | 

館山ファミリーパークで ひょうたんが沢山なっていた。産毛が凄いですね。ウリ科。アフリカ原産とのこと。大小さまざまな品種があり 高さが、5センチくらいの極小千成から高さが、2メートルを越える大長 また胴回りが 1メートルを超えるジャンボひょうたんなどがあるそうです。