JR外房線土気駅 2008-06-30 | 風景 千葉市のJR外房線土気(とけ)駅に寄った。 駅舎の出入り口の天井にあるステンドグラスが見事だった。 土気駅前の商店街 土気ステーションホテル 遅くなってしまったので 予約なしで泊った。 昭和の森の近くにあった JR外房線土気駅。昔来た事があったが 駅舎も駅前も随分変わって綺麗になっていた。駅前の東急ストアーで 酒など買った。
ネジバナ 2008-06-30 | 花 庭にあるネジバナが 雨に濡れながら咲いています。もじずりとも言うそうで 「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに 乱れむと思ふ 我ならなくに」 古今集 河原左大臣 百人一首にも詠まれていますね。草丈20センチ位の可愛い花です。
くちなしの花 2008-06-29 | 花 隣の家に咲いているくちなしの花。甘いいい香りがした。実はきんとんの色付けにも使われますね。実の口が開かないところから ”口無し”の名になったとのことです。渡哲也の「くちなしの花」好きです。
鯨の解体(南房総市和田) 2008-06-29 | 風景 房州わんだぁらんどのトモダチに 鯨の解体があることを教えてもらい 朝5時に南房総市和田まで鯨の解体を見に行った。前の日に捕獲された鯨は海の中にあり ワイヤーロープでまで引き上げられた。とても大きかった。 解体は皮の部分から始まった。 なぎなたのような大きな庖丁だった。 初めて鯨の解体を見学させてもらったが 鯨の大きさ 手際よさ等々あまりの凄さに感動した。なかなか見られないものを 見学させてもらってよかった。8時半からは鯨肉の販売があったが 凄い人気だった。小さい頃はよく食べたが 最近は「くじらのたれ」も高くて なかなか食べられなくなりました。
グラジオラス 2008-06-28 | 花 畑で作っているグラジオラスが咲き始めた。毎年球根が増えるので植えなおして育てている。ちょっと花の丈が長いので 大き目の花瓶に挿さないといけませんね。グラジオラスの花は どんな風に撮ったらいいのでしょうか。かっこつきませんね。
ゆりの里(袖ヶ浦市農畜産物直売所) 2008-06-28 | 風景 袖ヶ浦市の袖ヶ浦公園の近くにある 直売所「ゆりの里」に寄った。花や野菜の苗 園芸用品 野菜果物 加工品などいろいろ売っていた。市原に住んでいる娘に ここで新鮮な野菜や果物を買って行った。凄く賑わっていた。
ルドベキア 2008-06-27 | 花 畑の周りに咲いているルドベキア。キク科。真夏の暑さにも強く 霜が降りるまで咲き続けるとても丈夫な花。種がこぼれて毎年咲く。切花にもなるが 切るとき茎がチクチクして 痛い。
袖ヶ浦市郷土博物館 2008-06-27 | 風景 江戸時代の旅の衣装 民俗展示室 節句のお祝い膳。他にも色々なお膳が展示されていて分かりやすかった。 歴史展示室 歴史展示室 古代住居の広場 復元展示されている竪穴住居 袖ヶ浦市郷土博物館に行った。歴史展示室 民俗展示室 産業展示室などあり 袖ヶ浦市の歴史がよく分かった。他には 万葉植物園もあった。
旧進藤家住宅(袖ヶ浦市指定文化財) 2008-06-26 | 風景 家の庭からは袖ヶ浦公園の上池が見えた 袖ヶ浦市指定文化財の旧進藤家住宅をみせてもらった。江戸末期に知行主の御地方役(代官)をつとめた進藤家の住宅をそのまま文化財として保存、展示しているもので 当時の上層農家の生活様式を今に伝える貴重な建造物とのことです。 この住宅は 歴史を後世に伝えるとともに多くの人に利用されるようにと平成2年(1990年)進藤家から袖ヶ浦市に寄進されたとのことです。鴨川にある 旧水田家住宅と よく似ていました。かまどで丁度火を燃していましたが 当時の様子が浮かんできそうです。
日運寺の紫陽花(南房総市丸山) 2008-06-25 | 神社・仏閣 仁王門 南房総市指定文化財 仁王像 榧(かや)の木 南房総市指定天然記念物 樹齢600年と推定され 以前強風によって倒れてしまった。 本堂 鐘楼 青い額紫陽花が綺麗だった。 南房総市丸山にある 日運寺に紫陽花を見に行った。境内には2万本の紫陽花が植えてあり 「房州のあじさい寺」と呼ばれている。参道 山の斜面などどこも紫陽花が満開で 見事だった。いろいろお参りし 沢山の紫陽花を見せてもらい 清々しい気分になった。山の上のほうも綺麗に整備され 紫陽花が増えていた。
タチアオイ(立葵) 2008-06-24 | 花 ひめはるの里に咲いていた タチアオイ(立葵)。高さ2メートル位の茎に 花径10センチ位の花が 沢山咲いていた。見た感じ洋風で最近の花かと思いましたが 万葉集にも詠まれていて 古くからある花なんですね。
ひめはるの里(茂原市) 2008-06-24 | 風景 茂原市にあるひめはるの里に 花菖蒲と紫陽花を見に行った。毎年行っていたが 今年の6月いっぱいで休園ということで 今回が最後になるかもしれないので 感慨もひとしおだった。花菖蒲園の周りには紫陽花が咲き 両方とも見頃で見事だった。5月の鯉のぼりも凄い数で見ごたえありましたが 休園になると寂しくなりますね。再開はあるのでしょうか。