日々あれこれ

デジカメ日記

シクラメン

2007-12-31 | 

シクラメン

<シクラメン>


マウスオン→クリック→ダブルクリックで4種類のシクラメンを見て下さい。
フラワーセンターに咲いていたシクラメンですが 色々な色合いがありますね。
(ソースはますたー。さんからお借りしています。)


今年も一年間お付き合いいただき 本当に有難うございました。皆様に毎日見ていただき とても励みになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。来年もまた宜しくお願いいたします。皆様どうぞ良い年をお迎えください。


三光寺(いすみ市)

2007-12-31 | 神社・仏閣


山門




妙見堂 
妙見大菩薩を中心に、右に飯綱大権現、左に愛宕大権現が祭られている。妙見大菩薩は万喜城の守護神、愛宕大権現は城主の守り本尊として常に戦場に持参したといわれている。






外房七福神 弁財天様
弁財天はもとはインドの水神様で川の流れの音を音楽にたとえるところから、演芸の神となりその名の「財」の字から財運の神ともなっている。


いすみ市にある 上総の国薬師霊場二十二番 妙見山三光寺にお参りした。外房七福神の一人 弁財天さまにもお参りすることが出来た。静かなたたずまいで 歴史を感じた。いすみ市は天台宗のお寺が多いと思った。


サイネリア

2007-12-30 | 

サイネリア
<>


(マウスオンしてみてください)

館山ファミリーパークに咲いていたサイネリア。別名富貴菊。キク科セネシオ属とのこと。シクラメンと並び 冬の鉢花として代表的なものですね。縁側や出窓に置いたら華やかです。花期が長いので十分楽しめます。 
(背景のソースは ますたー。さんからお借りしています。)



天使の階段

2007-12-30 | 風景















白浜の海岸で「天使の階段」を見た。層積雲の隙間から光が差し込み、まるで天と地を結ぶ階段のように見えることから 「天使の階段」とか「天使のはしご」とか呼ばれる。海は穏やかで 沖を通る大型船もよく見えた。

ビオラ

2007-12-29 | 
<
<




ロックシティに咲いていたビオラ。うちも苗を買って来て プランターに植えてあるが まだあまり咲いていない。クリックを繰り返しながら見て下さい。
ソースは「ますたー。」さんからお借りしています。



万木城公園(いすみ市)

2007-12-29 | 風景















いすみ市の万木城公園に行った。ふもとの駐車場に車を置き 山の上まで坂道を10分位歩いた所に お城の形の展望台があり とても眺めが良かった。万木城のことをネットで調べたが 詳しいことは分からなかった。

海雄寺(いすみ市)

2007-12-28 | 神社・仏閣






いすみ市にある海雄寺にお参りした。こちらのお寺には全長5.16メートルの釈迦涅槃像(千葉県指定有形文化財)があり 本堂の中も見えた。里の人達は 寝釈迦と呼び 正徳年間(1711~15)に造られ 涅槃像には 寄進した人々の名前が刻まれているとのこと。カーナビで近くまでは行けたのだが 細い山道を入った所にあり 分かりにくくて探してしまった。釈迦涅槃像の大きさにびっくりした。
 

南天

2007-12-27 | 
【背景色が変更出来ます♪】 ⇒ <<<<<<<

南天


ウォーキングの途中で見かけた南天。赤い実が鮮やか。もうじき食べられてしまいますね。☆印をクリックすると 背景の色が変わります。いろいろ試して見てください。ソースはますたー。さんからお借りしています。


大島と利島が見えた

2007-12-27 | 風景









館山から大島や利島 新島が見えた。晴れた日には富士山も見えるが 大島がほんとに近くに見えた。泳いでも行けそうな感じがした。1986年の11月に三原山が噴火した時は 火や噴煙がよく見えた。空振も凄くて 館山にも灰が降った。つい昨日のことのように思い出した。

フローラルビレッジ名倉に咲いていた寒菊

2007-12-26 | 
<
<
フローラルビレッジ名倉に咲いていた寒菊1
< < < < <


南房総市白浜にある フローラルビレッジ名倉花摘み園に咲いていた寒菊。正月のお墓に飾るのに 菊は欠かせない。小さい画像にマウスオンして下さい。ソースはnon_nonさんからお借りしています。


いすみ市の行元寺(ぎょうがんじ)

2007-12-26 | 伊八めぐり


山門




高松又八郎邦教の 牡丹に錦鶏の彫り物のある 本堂




鐘楼と歌碑




伊八の彫った欄間のある客殿




元祖 宮彫師 徳川家御用 高松又八郎邦教   牡丹に錦鶏




元祖 宮彫師 徳川家御用 高松又八郎邦教   牡丹に錦鶏




武志伊八郎信由(波の伊八) の彫った波の欄間


いすみ市にある行元寺(ぎょうがんじ)にお参りし 本堂に入り説明を聞きながら 欄間など見せてもらった。本堂には 彩色復元された 竜 や牡丹 錦鶏の欄間があり 安土桃山時代に タイムスリップしたかのような 雰囲気を堪能させてもらった。客殿のほうには 波の伊八の彫った 欄間があり 素晴らしかった。本堂や客殿内は 撮影禁止だったので 上の3枚の画像は 行元寺のホームページよりお借りしました。素晴らしいものを見せていただき 有難うございました。

アロエの花

2007-12-25 | 

白浜の海岸沿いの道路に咲いていたアロエ


<>

(マウスオンしてみてください)


白浜の海岸通りには 沢山のアロエが植えてあり 今丁度花が見頃です。
ますたー。さんのソースをお借りしています。



御宿町歴史民俗資料館

2007-12-25 | 風景












御宿町歴史民俗資料館に行った。昔の農具や漁具 寺子屋で使用された教科書や絵本『ぼうぼうあたま』の本も展示されていた。(ドイツ・フランクフルトアムマイン市にあるぼうぼうあたま博物館と、御宿町歴史民俗資料館は姉妹博物館である)そのほかに 1609年スペイン人ドン・ロドリゴ一行373人が御宿沿岸で難破し、御宿町の人々が助けたという史実の関係資料なども 多数展示されていました。

シシユズ

2007-12-24 | 野菜・果物









オレンジセンターに生っていたシシユズと お土産に買ったシシユズ。1個300円だった。大鍋で丸ごと茹でこぼし 食べやすい大きさに薄切りし 砂糖で甘く煮るととても美味しい。
(ますたー。さんのソースをお借りしています。)