謹賀新年 2021-01-01 | その他 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。イベントやお祭りが始まるまで もう暫くお休みさせていただきます。 #謹賀新年 « オクラの花 | トップ | 渚の駅たてやまで後藤利兵衛... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新年 (yuu) 2021-01-03 11:11:04 おめでとうございます早くブログ再開してくださいね本年もよろしくお願いいたします 返信する yuuさんへ (yoshi) 2021-01-03 21:38:29 yuuさん明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。穏やかな3が日でした。今年は イベントやお祭りが 出来るようになるといいですね。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 2021 (えん) 2021-01-04 10:03:17 新年おめでとうございます。yoshiさん、いかがお過ごしですか?東京も千葉もコロナが依然猛威を奮っていますね。これで本当にオリンピックが行われるかの・・・?なんだかいろいろ思ってしまいます。今日は、運良く予約できた無印良品の福缶を買いに行ってきます〜。幻のハチワレ猫ちゃんが当たって欲しいなあ。2021年最初の運試しです♪yoshiさんのブログが再開される日を待っています。館山の青い海と美味しい魚となかぱんが懐かしいです。今は館山がとっても遠いです今年も宜しくお願い致します〜。 返信する えんさんへ (yoshi) 2021-01-04 10:31:23 えんさん 明けましておめでとうございます。コロナ 本当に 東京も千葉もすごいですね。先日館山でも 一挙に10人出まして(南房総市では介護施設のクラスター)以前だったらスーパーのレジとか郵便局とか どこの医療機関だとか発表があったのですが最近はプライバシーの保護とかで 何もわからなくて38人になってしまいました。年をとっていますので 感染したら重症化ですかね。怖いのであまり出かけないで気を付けています。イベントやお祭りが始まったら またブログを再開しようと待っています。オリンピックまでに 沈静化してほしいですね。えんさんも 気を付けて過ごして下さい。今年もよろしくお願いします。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する こんにちは (えん) 2021-01-05 11:09:11 yoshiさんこんにちは。プライバシーの保護で市は何も教えてくれないというのも考えものですよね。館山も南房総も年配の方が多いわけですから、具体的な発表をしてくれる方が、我々は、より気をつける事ができるのに・・・今週には緊急事態宣言も再び発令されそうですね楽しみにしていた無印良品の福缶は、2個買って2個共同じ「白河だるま」でした〜あーあ、猫が欲しかった 返信する えんさんへ (yoshi) 2021-01-05 22:46:56 えんさんこんばんは。緊急事態宣言出そうですね。それで何とか沈静化してくれるといいのですが。今日はようやく安房神社に初詣に行ってきました。5日だと言うのに まだかなりの人出でした。帰りにスーパーにも寄ってきましたので また自粛の生活です。無印良品の福缶楽しそうですね。鴨川のみんなみの里のところに無印良品あります。ネットで予約ですか。次回猫が買えるといいですね。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早くブログ再開してくださいね
本年もよろしくお願いいたします
今年も宜しくお願いします。
穏やかな3が日でした。
今年は イベントやお祭りが 出来るようになるといいですね。
いつも見ていただきコメント有難うございます。
yoshiさん、いかがお過ごしですか?
東京も千葉もコロナが依然猛威を奮っていますね。
これで本当にオリンピックが行われるかの・・・?
なんだかいろいろ思ってしまいます。
今日は、運良く予約できた無印良品の福缶を買いに行ってきます〜。幻のハチワレ猫ちゃんが当たって欲しいなあ。2021年最初の運試しです♪
yoshiさんのブログが再開される日を待っています。
館山の青い海と美味しい魚となかぱんが懐かしいです。今は館山がとっても遠いです
今年も宜しくお願い致します〜。
コロナ 本当に 東京も千葉もすごいですね。
先日館山でも 一挙に10人出まして(南房総市では介護施設のクラスター)
以前だったらスーパーのレジとか郵便局とか どこの医療機関だとか発表があったのですが
最近はプライバシーの保護とかで 何もわからなくて
38人になってしまいました。
年をとっていますので 感染したら重症化ですかね。
怖いのであまり出かけないで気を付けています。
イベントやお祭りが始まったら またブログを再開しようと待っています。
オリンピックまでに 沈静化してほしいですね。
えんさんも 気を付けて過ごして下さい。
今年もよろしくお願いします。
いつも見ていただきコメント有難うございます。
こんにちは。
プライバシーの保護で市は何も教えてくれないというのも考えものですよね。
館山も南房総も年配の方が多いわけですから、具体的な発表をしてくれる方が、我々は、より気をつける事ができるのに・・・
今週には緊急事態宣言も再び発令されそうですね
楽しみにしていた無印良品の福缶は、2個買って2個共同じ「白河だるま」でした〜
あーあ、猫が欲しかった
緊急事態宣言出そうですね。
今日はようやく安房神社に初詣に行ってきました。
5日だと言うのに まだかなりの人出でした。
帰りにスーパーにも寄ってきましたので また自粛の生活です。
無印良品の福缶楽しそうですね。
鴨川のみんなみの里のところに無印良品あります。
ネットで予約ですか。
次回猫が買えるといいですね。
いつも見ていただきコメント有難うございます。