日々あれこれ

デジカメ日記

勝浦朝市(勝浦市)

2010-02-28 | 風景
























勝浦の朝市に行きました。沢山の店が出ていました。どの店にもお雛様が飾ってあって 可愛かったです。行く時間が遅くなってしまって 賑やかな写真が撮れませんでした。

勝浦下本町祭屋台彫刻展(勝浦市)

2010-02-27 | 伊八めぐり





四代目武志伊八郎信明作  水滸伝より 武松図



四代目武志伊八郎信明作  水滸伝より 公孫勝図



前の鬼板 「鐘馗」 嶋村俊正作 天保15年(1844)



後ろの鬼板 「松に虎」 嶋村俊正作 天保15年(1844)



「子持亀」 嶋村俊正作 天保15年(1844)



脇障子 「夫婦獅子」 嶋村俊表作  文久2年(1862)



脇障子 「獅子の子落し」  嶋村俊表作  文久2年(1862)



懸魚 「鵲(かささぎ)」  嶋村俊正作 天保15年(1844)



懸魚 「雲に龍」  嶋村俊表作  文久2年(1862)



「林和靖(りんなせい)」 嶋村俊正作 天保15年(1844)



金柱の振向  「獅子」  嶋村俊正作 天保15年(1844)
 


「大黒」 後藤利兵ヱ橘義光作  78歳



刻銘


勝浦のひな祭りを見に行ったとき 近くで 勝浦市指定有形文化財の 下本町祭屋台彫刻展が開かれていて 普段は年1回の祭りで 屋台に取り付けられた状態でしか見られないものが 今回は隠れた部分まで 間近で見せて貰うことが出来ました。祭りの時に 屋台を組み立ててしまうと なかなかよく見えませんね。 四代目武志伊八郎信明作 嶋村俊正作 嶋村俊表作と 凄いものばかりで驚きました。初代後藤義光作の 大黒も見事でした。今度は祭りに行って 下本町の祭屋台を見たいです。

勝浦ホテル三日月に泊まりました。

2010-02-27 | 飲食・レジャー











夕食はバイキングのコースをお願いしました。寿司 刺身 カニ ステーキなど 凄いご馳走でした。



一億五千万円の 開運黄金風呂   夜も朝も何回も入りました。大浴場にあって交代で入れました。
(写真撮影は勿論禁止でしたので HPの画像をお借りしました。)


かつうらビッグひな祭りを見てから 勝浦ホテル三日月に泊まりました。毎年日帰りでしたが いつもCMを見て 一度は泊ってみたいと思っていました。黄金風呂に入れました。感動でした。部屋も料理も良くて 楽しかったです。お世話になりました。


かつうらビッグひな祭り・旧行川小学校会場(勝浦市)

2010-02-26 | イベント


閉校になった行川小学校会場のお雛さま。下駄箱にもお雛様が沢山飾られていました。






日本最大の享保雛



以前の図書室 本棚にずらりとお雛様が飾られていました。






明治時代のお雛さま



大正時代のお雛さま



昭和20年代のお雛さま



勝浦市に寄贈された「榎本コレクション」の世界各国の民俗人形









御殿飾り   左上は 昭和初期京都で作られた 檜皮葺(ひわだぶき)の屋根の御殿飾り






さざえの殻に飾られたお雛さま。アワビやカキの貝殻にも飾られていました。


勝浦市の「かつうらビッグひな祭り」の行川会場(旧行川小学校)に行きました。玄関を入って直ぐに目に飛び込んできたのは 下駄箱に飾られたお雛様でした。 廊下も教室も 図書室も 放送室も 学校中にもの凄い数のお雛様が飾られ 素晴らしかったです。榎本コレクションの珍しい人形も 沢山見せて貰いました。駐車場は 以前の行川アイランドの駐車場で 会場の旧行川小学校は すぐ近くでした。

かつうらビッグひな祭り・勝浦会場(勝浦市)

2010-02-25 | イベント


遠見岬神社(とみさきじんじゃ)の階段に飾られたお雛さま



60段の石段に1200体のお雛さま。朝飾り 夕方しまうそうです。





















国登録有形文化財の旅館 松の屋さん



覚翁寺山門前のお雛さま



市立図書館に展示されている 明治時代のお雛さま



市立図書館に展示されているつるし雛。 他にも御殿雛やガラス瓶に入ったお雛さまや 保育園児の手作り雛人形が沢山飾られていました。



街のいたるところに・・・









勝浦市役所ロビーに飾られた500体のお雛さま


勝浦市に 「かつうらビッグひな祭り」を見に行ってきました。町中のいたるところにお雛さまが飾られて 見事で感動しました。町をあげてのひな祭り 素晴らしかったです。全国から不要になったお雛さまを送ってもらったとのこと また飾ってもらえて良かったですね。駐車場は 館山から行くと ちょっと手前の 守谷海岸です。こちらからシャトルバスで 勝浦会場まで送迎してもらえます。勝浦の皆様 有難うございました。

寒緋桜(カンヒザクラ)

2010-02-25 | 






ひな祭りを見に行った時 覚翁寺の境内に咲いていた寒緋桜(かんひざくら)です。ピンク色が濃くて鮮やかで 半分開いた状態で 下を向いて咲いていました。満開でとても綺麗でした。

航空自衛隊峯岡山分屯基地一般開放(南房総市丸山)

2010-02-23 | イベント


正門






特殊車両






安房拓心高校の生徒さんが 一日司令に任命されました。















陸上自衛隊4対戦ヘリコプター AH-1S の展示飛行






千葉県最高峰 愛宕山 三角点まで案内してもらいました。階段がきつかったです。



愛宕山山頂から 大山千枚田が見えました。






屋外炊事展示  カレーライスをいただきました。美味しかったです。


航空自衛隊・峯岡山分屯基地一般開放があり 見学させてもらいました。鴨川の国保病院の所の駐車場から シャトルバスで基地まで送迎してもらいましたが こちらは首都圏防空の基地であり なかなか見ることの出来ないところでもあり どのコーナーも感動しました。基地内にある 千葉県最高峰の愛宕山にも案内していただき 素晴らしい景色を堪能しました。カレーライスも美味しかったです。隊員の皆様 関係者の皆様 有難うございました。



ツグミ

2010-02-23 | 野鳥



伊戸の海岸にツグミがいました。20センチくらいの 綺麗な鳥でした。秋から冬に日本に渡ってきて 春になると群れを成して 北方に旅立つそうです。

とみうら枇杷倶楽部で菜の花まつり(南房総市富浦)

2010-02-22 | イベント





富浦青木区のまつり囃子






無料の菜の花摘み






菜の花の天ぷらが無料サービスでした。



美味しかったです。



菜の花満開で 綺麗でした。








南房総市富浦の 道の駅とみうら枇杷倶楽部で 菜の花まつりがあり見に行きました。見渡す限り菜の花が満開で 黄色い絨毯のようで見事でした。まつり囃子もにぎやかでした。ふるまいの菜の花の天ぷら 美味しかったです。


茂名の里芋まつり(館山市)

2010-02-21 | お祭り2010~


里芋まつりの当番の家に準備されたふかした里芋



金丸謙一館山市長と記念撮影



十二所神社にむけて出発します。重さは約30キロとのことです。




























館山市茂名(もな)の里芋まつり(国指定重要無形文化財)を見に行きました。ふかした赤芽の里芋約30キロが 一つの籠に山盛りにされ(萩の枝で串刺しにされ固定されている)近くの十二所神社に奉納されました。 五穀豊穣 無病息災を祈るお祭りです。歴史ある伝統行事 大変でしょうが 守り続けて欲しいです。