ヘリコプターフェスティバルin館山(1日目) 2007-09-30 | 風景 海上自衛隊館山航空基地 開隊54周年 基地一般公開 ヘリコプターフェスティバルin Tateyamaの1日目で 編隊祝賀飛行があり見に行った。あいにくの雨降りで 空は灰色 どんよりしていて写真はまったくだめだった。編隊を組んで飛行する姿は 音も凄く 迫力満点で 圧倒された。2日目の今日は ヘリコプターの展示 体験搭乗 館山湾クルーズ 海軍カレーなど イベントが沢山あるので また行ってきます。
洲宮神社(館山市) 2007-09-29 | 神社・仏閣 館山市の洲宮神社にお参りした。下立松原神社同様 やわたんまちに神輿が出る神社。通り沿いにあり直ぐに分かった。綺麗な芝生の広場を抜け 階段の上の高い所に神社があった。とても静かなたたずまいで落ち着いた。拝殿の前に大きな 乳イチョウがあり 幹が大きく垂れ下がっていて見事だった。ギンナンも落ち始めていた。
沼のビャクシン(館山市指定天然記念物) 2007-09-28 | 風景 館山市沼の十二天神社の境内にある 「沼のビャクシン」を見に行った。話には聞いていたが もの凄い大木だった。ビャクシンはヒノキ科で 宮城県以南の海岸地帯に自生するとのこと。ここのビャクシンは 千葉県一の大きさで 幹周り7.45メートル 高さ17メートル 東西20メートル 南北24メートルとのこと。推定樹齢は800年(鎌倉時代くらいから)近寄りがたいくらい もの凄かった。
下立松原神社(南房総市白浜) 2007-09-27 | 神社・仏閣 南房総市白浜にある 下立松原神社に初めてお参りした。こちらは「やわたんまち」に神輿が出る神社。階段の先に鳥居が二つあり またその先には階段があり 拝殿までかなり奥が深かった。拝殿はとても立派で 扉が開かれていた。毎日開け閉めしているのだろうか。拝殿の右側には 式内・天神社(アマノカミノヤシロ)が合祀されていた。力石?のようなものもあった。大きな木が多く うっそうとしていた。
放水訓練 2007-09-26 | 風景 安房郡市消防本部と地元消防団による ポンプ車両 可搬ポンプの各機械器具使用による 中継放水訓練が 家の近くであり 見学させてもらった。山林などの水のない場所での火災を想定し 1.2キロ位離れた川から ホースを60本も繋いでいって 現場に放水する訓練だった。こういう訓練は 初めて見せてもらったが 手際よく見事だった。安房消防の皆様 地元消防団の皆様 いつもお世話になり有難うございます。
極楽寺の稚児行列(鋸南町) 2007-09-25 | 神社・仏閣 鋸南町竜島の 清照山極楽寺の 山門新築工事が終わり 完成を祝う稚児行列と 開眼供養が行われ見に行った。竜島地区の稚児行列は80年ぶりとのこと。綺麗な衣装の稚児達は とても可愛らしかった。私も稚児行列を見たのは初めて。素晴らしいものを見せてもらった。
たのくろ里の村・秋の収穫祭 2007-09-24 | 風景 南房総市千倉の たのくろ里の村のかかしコンテスト。かぐや姫や 今はやりの「そんなの関係ねー」や ゲゲゲの鬼太郎など 約50点出品されていた。 ザリガニ釣り ヤキソバの販売 古代米の入ったおにぎりの無料配布 サンバチームのパレード 芋掘りなど いろいろあった。 古代米の入った餅つき きな粉餅5個100円だった。餅は紫色だった。 新米コシヒカリのつかみ取り 1回100円だった。 たのくろ里の村・秋の収穫祭に行った。かかしコンテストが今年も開催されていて約50点が出品されていた。地元農産物の直売や 手工芸品の販売もあり とても賑わっていて 楽しかった。美味しいおにぎり ごちそうさまでした。
ヒガンバナのスライドショー 2007-09-23 | 花 <ヒガンバナ1 < < < < < 南房総市三芳の 道の駅のちょっと先の 一本松のバス停のところに ヒガンバナを見に行った。丁度見頃だった。赤と黄色と白のヒガンバナが沢山植えてあり見事だった。地元の人達が大切に育てているとのこと。丁度黒いアゲハも飛んで来てラッキーだった。 ソースはnon_nonさまからお借りしています。