ちぎり絵23教室260人展(南房総市) 2009-02-28 | 風景 南房総市白浜にある 白浜フローラルホール 会場の入り口に飾られていた 渡辺風沙絵先生の大作「早春風」 紫陽花の色が素敵な作品でした。 渡辺風沙絵先生の作品 「干支物語」 この書(541文字)は すべて引き抜き手法(和紙の繊維を引き抜いて 糊で貼る手法)を用いて一文字ずつ制作されているとのことです。見事でした。 南房総市の白浜フローラルホールで アトリエ海 ちぎり絵教室30周年記念作品展 23教室260人展が開かれ 見に行った。どの作品も細かい作業が見事で 素晴らしい作品ばかりでした。年配の方の作品も多く ちぎり絵は とてもいい趣味だと思いました。
安房の伝統芸能祭り(展示の部)(館山市) 2009-02-27 | 千葉県南総文化ホール 南総里見手づくり甲冑愛好会による 手づくり甲冑の展示 角田万祝染工芸さんの展示 万祝(まいわい)とは 大漁の時船主や網元から関係者に配られる祝い着で 皆でこれを着て神社仏閣に参拝したとのことです。 鴨川萬祝工芸「鈴染」さんの展示 神余かっこ舞保存会の鞨鼓舞の獅子頭 安房の人形浄瑠璃復活をめざす会による人形教室 金丸館山市長も 休憩時間に人形浄瑠璃を体験 安房の伝統芸能祭りで 大ホールでの公演の他に 安房の伝統工芸の展示もありました。南総里見まつりや各種イベントで着用される 手づくり甲冑も見事でした。休憩時間には 人形浄瑠璃の人形教室も開かれ 皆さん人形の動かし方などが体験できました。この他に 房州うちわの展示や安房地域の特産品の即売もありました。
安房の伝統芸能まつり(館山市) 2009-02-26 | 千葉県南総文化ホール 安房の人形浄瑠璃復活をめざす会による 三番叟 多田良区岡天満会 棒術・神楽舞保存会による 獅子神楽舞 多田良区岡天満会 棒術・神楽舞保存会による 獅子神楽舞2 若萩会による房州地方の唄と踊り 若萩会による房州地方の唄と踊り2 若萩会による房州地方の唄と踊り3 白浜小学校と長尾小学校の生徒さんによる 三味線の演奏(白浜音頭など) 館山市新井区船歌保存会の皆さんによる 御船歌 馬鹿囃子 平群囃子 三切り 木遣り 塩浦青年会による おかざき舞 神余(かなまり)かっこ舞保存会による 神余かっこ舞 館山市の千葉県南総文化ホールで 第二回安房の伝統芸能まつりがあり見に行った。普段はその地区のお祭りのときにしか見れない珍しいものが 文化ホールの舞台で見れて とても有難いと思った。どの演目も 昔から伝わる伝統芸能が大切に保存継承されているものばかりで それぞれの保存会の皆様の意気込みを感じた。素晴らしいものを見せていただき 有難うございました。
勝浦ビッグひな祭り 其の2 2009-02-25 | 風景 覚翁寺の山門の前に飾られたお雛様 街の商店の階段にもお雛様が飾られていた。 全国から使われなくなったお雛様を送ってもらったとのことでしたが こんなに立派なお雛様 また飾ってもらえて良かったですね。 びん細工のお雛様 お店の暖簾にも・・・ 勝浦(かつうら)ビッグひな祭りを見に行きました。写真を載せきれないくらい 町中にお雛様が沢山飾られていて感動しました。3月3日までとのこと 近くの方は是非出かけてみてください。駐車場は守谷海岸です。そこから会場までシャトルバスで送迎してもらえます。 勝浦ビッグひな祭り 其の1 も見てください。
勝浦ビッグひな祭り 其の1 2009-02-25 | 風景 市民会館 遠見岬神社の階段 市民会館のステージに飾られていた「日本最大の享保雛」 大きかった。 図書館に展示されていた 江戸時代の享保雛。3月17日にテレビ東京午後9時から放映される 「出張なんでも鑑定団in勝浦」に出品したそうです。どんな結果が出たのでしょうか。 図書館に展示されていた 明治時代のお雛様 昭和初期の御殿雛(吉徳) 図書館会場には御殿雛が沢山飾られていました。 街で見かけたお雛様 あわびの殻に飾られたお雛様 土雛 街のこんな所にも・・・ 勝浦(かつうら)ビッグひな祭りを見に行った。会場の手前の守谷海岸の駐車場からシャトルバスで送迎してもらった。各会場も街の中ももの凄い数のお雛様で 驚きの連続だった。特に遠見岬神社の階段に飾られたお雛様は壮観だった。町をあげてのひな祭り とても素晴らしくて感動した。 勝浦ビッグひな祭り 其の2 につづきます。
NHKデジタルわくわく広場in館山 2009-02-24 | 風景 NHK千葉放送局マスコットキャラクターのラッカ星人が可愛かった。 バーチャルパペット しゃべってあそぼ! 浪曲師の国本武春さんのトーク&ライブショー FM放送の公開収録を聞きましたが とても楽しかったです。 スプーといっしょにふわふわあそぼ! どーもくん 館山地上デジタル中継局開局記念イベントの NHKデジタルわくわく広場in館山があり遊びに行った。楽しいイベントがいっぱいで 子供達は大喜びだった。国本武春さんのトークショーも凄く面白かった。我が家はまだアナログで見ていて 地デジ対応のテレビもまだ買ってない。
「花いつもⅣ」作品展(富浦枇杷倶楽部) 2009-02-23 | 花 南房総市富浦の枇杷倶楽部で開かれていた マミフラワーデザインスクール「花いつもⅣ」作品展を見せてもらった。普段見る生け花とは 全然違った感じのフラワーデザインでした。大きな葉っぱや小枝 ススキなどの組み合わせで こんなふうに自分の家に飾れたら 明るい雰囲気になりますね。とても素敵な作品ばかりでした。
ハーデンベルギア 2009-02-22 | 花 近くのホームセンターの園芸コーナーで売られていたハーゲンベルギア。マメ科 半耐寒性多年草 オーストラリア原産とのこと。紫色と白色の2種類売られていたが 可愛らしい花だった。小町藤(コマチフジ)とも呼ばれるそうです。初めて見ました。
枇杷倶楽部で菜の花まつり(南房総市富浦) 2009-02-22 | 風景 菜の花が満開 菜の花畑の周りを走るミニSL 子供達が楽しそうでした。 菜の花摘み 白バイとパトカーの試乗体験 つき立てのお餅と 菜花のおひたしと天ぷらをいただきました。美味しかったです。 鉄道模型が走る鉄道展 みよし烈華隊のおどり みよし烈華隊のおどり 南房総市富浦の道の駅とみうら枇杷倶楽部で 今年も菜の花まつりがあり見にいった。周りの菜の花畑が満開で 一面真黄色だった。菜の花畑の周りをミニSLが走り子供達が楽しそうでした。今年もお餅や菜花ごちそうさまでした。今日もあります。
金乗院(鴨川市)(波の伊八の彫刻) 2009-02-21 | 伊八めぐり 仁王門 仁王門の全面に装飾された 波の伊八の彫刻 初代伊八20代の作とのこと。 本堂 大日堂 大日堂向拝の竜の彫刻(初代波の伊八作) 鴨川市指定有形文化財 欄間 「酒仙の図」鴨川市指定有形文化財 宮彫師武志伊八郎信由(波の伊八)が28才の時の作とのこと 手水舎 手水舎の木鼻 鬼瓦 鴨川市の観光案内のパンフレットで 金乗院(コンジョウイン)に波の伊八の彫刻があることを知り お参りし数々の彫刻を見せてもらった。仁王門 大日堂向拝 欄間など どれも見事だった。お堂の入り口が開かれていて 欄間を見ることが出き 有難かった。初代波の伊八の生誕の地がすぐ近くだった。