日々あれこれ

デジカメ日記

たてやま村歌舞伎保存会陽春公演・三番叟・白浪五人男・三人吉三他

2010-04-30 | 千葉県南総文化ホール


三番叟



人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段」

あらすじ
徳島藩のお家騒動に絡んで、阿波の十郎兵衛・お弓の夫婦は主君の盗まれた刀を詮議するため大阪玉造に盗賊銀十郎と名を変え住んでいる。そこへ巡礼姿の娘お鶴がはるばる徳島から父母を尋ねて来る。お弓は我が子と分かるが、そこで親子の名乗りをしたのでは、我が子にどんな災いが来るとも限らない。お弓は涙を飲んで別れる。名残惜しげに見送るのだが、ここで別れては今度いつ会えるか分からぬと追いかける。



太夫と三味線



こども歌舞伎 「白浪五人男」  青砥稿花彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)













三人吉三 大川端庚申塚の場

あらすじ
節分の宵。夜鷹のおとせは昨夜の客を探していた。客が百両を落としていったので、殊勝にも返そうと思ってのことだ。そのおとせが大川端にさしかかったところに、振袖姿の可愛い娘があらわれた。道を聞かれたので、親切にも案内しようとするおとせ。その懐に大金があると知ると、娘は突如として本性を現し、財布をひったくった。大家のお嬢さま風に見えた娘は実は男で、お嬢吉三という盗っ人だったのだ。取り戻そうとするおとせを非情にも大川に突き落とし、ニンマリと笑うお嬢。この一部始終を見ていた男がいた。お坊吉三という、これも盗っ人。金をめぐって斬り合いになるが、割って入ったのが、これまた盗賊の和尚吉三。争いの種の百両は和尚が預かることになり、同じ名を持つ三人が出会ったのも何かの縁と義兄弟の契りを結ぶ。










カーテンコール







館山市の千葉県南総文化ホールで たてやま村歌舞伎保存会 陽春公演があり 三番叟 人形浄瑠璃 白浪五人男 三人吉三などを見せて貰いました。どの演目も見事で素晴らしかったです。あらすじは インターネット検索でお借りしました。

南房えびね会のえびね展(南房総市三芳)

2010-04-29 | イベント


南房えびね会のえびね展が行われた 三芳村農村環境改善センター


























南房総市三芳の 三芳村農村環境改善センターで 南房えびね会の皆さまの えびね展があり見せて貰いました。ずらっと並んだえびねの中には もの凄くいい香りがするものが 何鉢もあり 会場内に甘い香りが 漂っていました。どれも見事で素晴らしかったです。最近は 鮮やかな色の花が多くなりましたね。いいものを見せていただき 有難うございました。

館山港多目的観光桟橋竣工・にっぽん丸見送り

2010-04-28 | イベント


にっぽん丸の見送りをしに 桟橋の先端に向かうチーバ君



タラップが収納されました。



もの凄いテープ



有難うございました~。また館山に来てください~~。















ほんの暫くのあいだ夕日が出て 夕焼けになりました。







館山市の新井海岸の 館山湾多目的観光桟橋から にっぽん丸を見送りました。もの凄いテープでした。私も1本拾い 船が桟橋を離れるまで しっかり持っていました。館山自慢の夕焼けも 一緒に見送りました。船の見送りは初めて見ましたが 感動しました。にっぽん丸~~また来てください。ありがとうございました~~。

館山港多目的観光桟橋竣工式典・にっぽん丸寄港

2010-04-26 | イベント


海上自衛隊館山基地のヘリコプターによる 祝賀編隊飛行



にっぽん丸入港



森田県知事 浜田衆議院議員 秋山県議 金丸館山市長らによるテープカット



館山ポートシスターズ



渡り初め



にっぽん丸がもの凄く大きくて感動



あらいのお船



長須賀のお姉さん達



館山神社の神輿



楠見 上町 下町 仲町の山車










館山市の新井海岸に 待望の 館山港多目的観光桟橋が完成し 盛大に竣工式典が行われました。竣工を記念して リニューアルされた にっぽん丸が寄港しました。すぐ近くで見るにっぽん丸は 大きくて感動しました。地元のお船や屋台 山車が繰り出し 完成を祝いました。山車や屋台や神輿 にっぽん丸出港は次に続きます。

都忘れ(ミヤコワスレ)

2010-04-26 | 



北口牡丹園に咲いていたミヤコワスレ。紫色の綺麗な花でした。丈は25センチ位で花の大きさは2センチ位でした。昔 順徳上皇が佐渡に流されたとき この花を見て この花を見ることによって都のことを忘れることが出来ると言ったことが 名前の由来とのことらしいです。

城山公園のツツジが見頃です(館山市)

2010-04-25 | 風景











館山港多目的観光桟橋が完成し竣工式典が 今日行われます。









緑がかった珍しい桜も咲いていました。



ハナミズキ  一青窈さんの歌が浮かびます。



孔雀園の孔雀(クジャク)が羽を広げていて綺麗でした。



芝生広場にある里見茶屋で たぬきうどんや「館山メンチ」を食べました。「館山メンチ」は牛肉が沢山でジューシーで美味しかったです。1個150円でした。


館山市にある城山公園にツツジを見に行きました。丁度見頃で綺麗でした。山頂のお城の下の 南側の斜面が 特に見事です。早めに是非出かけて見てください。

北口牡丹園(館山市亀ヶ原)

2010-04-24 | 風景






































八重桜松月(しょうげつ)も見頃で とても綺麗でした。


館山市亀ヶ原の北口牡丹園で 素晴らしい牡丹を 沢山見せて貰いました。毎年茂原まで見に出かけていたのですが 知り合いの方から 館山にも見事な牡丹園があることを 教えていただき 早速行って見せて貰いました。大輪の牡丹が見事で感動しました。北口さん 教えてくださったHさん 有難うございました。入園無料で開放してくださっています。近くの方は 是非見せてもらってください。亀ヶ原のリサイクルショップの手前です。
 



千葉県酪農のさとの鯉のぼり(南房総市)

2010-04-24 | 風景


風がなくてこいのぼりの元気がありません。


















桜の葉っぱも食べていました。












冷え込んだ日もありましたが 梅も元気に育っていました。


南房総市にある千葉県酪農の里で 沢山の鯉のぼりが元気に泳いでいました。牛もヤギも美味しそうに草を食べ とてものどかでした。もうちょっと風が吹いていたらよかったですね。

アオジ?

2010-04-23 | 野鳥



庭の餌台で 初めて見る野鳥が餌を食べていました。背中はスズメに似ていたのですが 腹のほうが黄色くて スズメとは明らかに違うようでした。検索しましたら アオジのようですが ちょっと不明です。

岩田寺・初代伊八作の力士像(君津市大坂)

2010-04-23 | 伊八めぐり


岩田寺山門






本堂









本堂屋根の南側にある力士像の彫刻。最近の調査により 力士像の背中の墨書から 初代伊八(武志伊八郎伸由)の作と分かった。



本堂屋根の北側にある力士像



芙蓉堂



君津市保存樹木指定標識のイヌマキ



本堂の前にある枝垂れ桜。満開で綺麗でした。


君津市大坂にある岩田寺で本堂の屋根の両側にある力士像が 最近の調査で 初代伊八(武志伊八郎伸由)の二十三歳の時の作であることが分かり 新聞に載ったので 早速見せて貰いました。とても力強くて見事な像でした。境内の枝垂れ桜も満開で見事でした。

恋人の聖地(富津市金谷)

2010-04-22 | 風景















「恋人の聖地」に選定された富津市の金谷で 聖地のモニュメントの除幕式があったと聞き モニュメントを見に行ってきました。フェリー乗り場の駐車場にあり 東京湾が見渡せ とてもいい雰囲気でした。鐘を鳴らしてみましたら とても大きな音がして ちょっと恥ずかしかったです。丁度 久里浜に向けて フェリーが出航して行きました。