日々あれこれ

デジカメ日記

鯛の浦(鴨川市小湊)

2008-02-18 | 風景


鯛の浦の遊覧船










鯛の浦は 誕生寺の下の海で 沖合いに真鯛の生息している場所があり 本来水深の深いところにいる真鯛を、間近で見ることができます。この地では鯛は日蓮聖人の使いと考え、捕獲禁止になっていて この鯛を見る遊覧船が出ています。昭和42年に このあたりの鯛は国の特別天然記念物に指定され 遊覧船が近づき餌をまくと 大きな鯛の 群れを見ることができます。以前乗ったとき 大きな鯛が沢山見れて凄かったです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-02-18 17:06:27
鯛の浦の鯛も船も昔と様変わりして昔は手漕ぎの船で
船の窓もなく鯛が来ると服が濡れるのを気をつけながら海を覗いたものでした。
鯛もめっきり少なくなったようですが周りの自然は相変わらず美しくのどかで変わりませんね。
素晴らしい海の自然が破壊されないよう願いたいです。
美しい写真を見せて頂き有難うございます。
返信する
oさんへ (yoshi)
2008-02-18 19:06:17
そうだったんですか。
手漕ぎの船のことは知りませんでした。
随分昔から続いているんですね。
ほんとうにこの綺麗な海が
いつまでも変わらないで欲しいです。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿