日々あれこれ

デジカメ日記

小松寺の紅葉が見頃(南房総市千倉)

2012-11-22 | 風景








本堂



彫刻が見事でした。



薬師堂



















南房総市千倉にある小松寺に 紅葉を見に行きました。大きなイチョウの木や 真っ赤なもみじの紅葉が見頃で 見事でした。11月25日(日)はもみじ祭りが開催されます。観光バスも来て とても賑やかでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちは~ (房総神輿人)
2012-11-22 13:35:13
こんちは~毎日掲載撮影です

ちょうど、千倉町瀬戸地区で仕事をしてまして、仕事の追加工事をいただき今週いっぱいかかるかな?
依頼主のの方がお寺に行ってきたかいと言われて行って来ました
綺麗ですね

この週末には、かなりの観光客の方がくるのではないですかね

前の住職さんは学校の校長先生でしたのでねぇ~ちょっと足が向かないですね
亡くなられてますがやはり、怒られた想い出しかないですねやさしい先生でしたが、苦手ですいたずらっ子でしたのでね

毎日掲載撮影お疲れさまです。明日は天気が悪いですが、寺庭区の神社は祭典の支度を朝からしてましたね

午後からは、天気は回復するとの事ですが、寒いかな?たぶんが早く上がる事を祈ります
返信する
房総神輿人さんへ (yoshi)
2012-11-22 14:06:17
房総神輿人さんこんにちは。
仕事お疲れ様です。

小松寺 綺麗でしたね。随分有名になり 平日でも観光バスが 何台も来ていました。
ここいら辺は 紅葉が楽しめるところが少ないので
近くにこういうお寺があって 嬉しいですね。
昨日は 本堂も拝観させてもらって お参りしてきました。

>校長先生
いい思い出ですね。
可愛がって貰った先生は 忘れられません。

明日の天気が・・・本当に 早く上がって欲しいです。
夜中の雨と雷もすごかったですね。
23日は天気が悪そうとのことで
昨日紅葉を見た帰り グリーンラインを直進して平群まで行き
綺麗になった山神社を見て お参りしてきました。

明日楽しみにしています。
いつも見ていただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿