千倉白子の山車 新田組の山車 根方八幡神社の山車(南房総市) 2018-10-07 | お祭り2018~ 白子の山車 新田組の山車 八幡神社の山車 三地区集合 踊り 千倉の祭りで 白子の山車 新田の山車 根方の山車が 千歳駅に集まるところを見に行きました。三地区揃って人形を出し 見事で素晴らしかったです。お囃子の競演が賑やかで 山車の前でみんなで踊るのも 楽しくて感動しました。 #千葉県 « 帆船日本丸(館山湾にて) | トップ | (動画)千倉のお祭り 水神社... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2018-10-07 11:33:26 此方も大きなお祭りですねyoshiさんのお祭りの画像を見ていると千葉テレビで放映しているお祭りが最近気になって時々見ています(^_^;)山車が高いので台風が来なくて良かったですね日本丸の停泊・・よく撮れていましたよ 返信する yuuさんへ (yoshi) 2018-10-07 22:15:13 yuuさんこんばんは。10月だというのに 暑かったですね。昨日今日 お祭りがとても多かったです。仲間の人に教えて貰って お祭りがあることは分かっていたのですが回りきれませんでした。どこも本当に賑やかで活気がありました。皆さんお元気ですね。山車はやはり 人形が出ている所がみたいです。雨降りだとビニールシートがかぶっているので 見れなくて残念です。何処の地区も 人形や彫刻が見事で 素晴らしいですね。はい、有難うございます。日本丸 いつもより遠くに碇泊していて200ミリでは 小さくて トリミングしました。台風大きな被害が無くて良かったですね。我が家は前回 白菜などの苗と イチジクの木がやられました。柿は 葉っぱがほとんど落ちましたが 果実は大丈夫でした。イチジクはジャムを作ろうと 楽しみにしていたのですが今年はもう無理のようです。台風 もうこれ以上来てほしくないです。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
yoshiさんのお祭りの画像を見ていると
千葉テレビで放映しているお祭りが最近気になって時々見ています(^_^;)
山車が高いので台風が来なくて良かったですね
日本丸の停泊・・よく撮れていましたよ
10月だというのに 暑かったですね。
昨日今日 お祭りがとても多かったです。
仲間の人に教えて貰って お祭りがあることは分かっていたのですが
回りきれませんでした。
どこも本当に賑やかで活気がありました。
皆さんお元気ですね。
山車はやはり 人形が出ている所がみたいです。
雨降りだとビニールシートがかぶっているので 見れなくて残念です。
何処の地区も 人形や彫刻が見事で 素晴らしいですね。
はい、有難うございます。日本丸 いつもより遠くに碇泊していて
200ミリでは 小さくて トリミングしました。
台風大きな被害が無くて良かったですね。
我が家は前回 白菜などの苗と イチジクの木がやられました。
柿は 葉っぱがほとんど落ちましたが 果実は大丈夫でした。
イチジクはジャムを作ろうと 楽しみにしていたのですが
今年はもう無理のようです。
台風 もうこれ以上来てほしくないです。
いつも見ていただきコメント有難うございます。