長狭七福神巡り・白滝山不動教会の大黒天(鴨川市上小原) 2016-04-01 | 神社・仏閣 お寺の様だが鳥居が・・・ 男道(石段) 階段は急だったので 坂道の方から上がりました。 白滝山不動教会 見事な彫刻 向拝龍は初代義光で左右の龍は二代目義光紋冶郎作とのことでした。 大黒天さま インド出身の神さまで 商売繁盛 除災招福 大願成就のご利益があるそうです。 黒いネコさんがいました。 椿 鴨川市指定天然記念物 白滝山の姉妹イチョウ 長狭七福神巡りで 白滝山不動教会の大黒天さまにお参りしました。サテライト鴨川の入口を右折し 坂道を上がった山の上にありました。黒猫さんも可愛かったです。 #千葉県 « ヨシノツツジ マンサク ミ... | トップ | 城山公園でお花見(館山市) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます