日々あれこれ

デジカメ日記

カルガモ

2016-04-18 | 野鳥









名前は分からないのですが 近くの神社の池に 毎日カモが2羽来ています。そーっと近ずいてもすぐに飛び立ってしまいます。
(yuuさんにカルガモだと教えていただきタイトルを変更しました。)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2016-04-18 14:31:10
黒いくちばしの先が黄色いのはカルガモの特徴
ですがカルガモと思います・・
番で池に来ているということは可愛い雛が観れると良いですね
これから田んぼに水が入りカルガモが田んぼで捕食しているのを見かけます
今季はまだ田んぼに来ていませんけどこれから楽しみにしています
昨日の強風大丈夫でしたか?
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2016-04-18 21:38:22
yuuさんこんばんは。
カルガモでしたか。有難うございます。
テレビのニュースで 雛が何匹も並んで 道路を横断しているのを 見たことがありますが 可愛いですね。
随分前から毎日見かけたのですが 神社の池は小さいので・・・
ひょっとして 子育て出来たら嬉しいですね。
ピンボケ写真ですいません。

風 こちらも強かったです。
家が安普請でガタガタいうので いつも心配になります。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
カルガモ また見にいってきます。
返信する
カルガモに注意 (夏丸)
2016-04-19 08:38:24
カルガモとオシドリは留鳥です。一年中地にいます。
オシドリは森の中にいて人目に付くのはそう多くありませんが、カルガモはこの時期、割に人の住む環境近くに盛んに出てきます。
時折、道路を横断するカルガモ親子がいて驚くことがあります。運転には充分に気をつけましょう。
昔、私の目の前でそんなカルガモ親子を蹴散らした車がありました。すぐに車を止めて助けようとしましたが残念ながら踏みつぶされていました。悲しい光景でした。
返信する
夏丸さんへ (yoshi)
2016-04-19 09:15:28
夏丸さんお早うございます。
テレビのニュースなどで 道路を横断する可愛い親子の映像を見たことがありますが
まさか家の近くの池に来ているとは 初めて見ました。
子育てするところを見たいですね。
出来るだけ驚かさないように 気を付けたいと思います。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿