千倉のお祭り1日目お神輿(南房総市) 2018-07-15 | お祭り2018~ 寺庭 八幡神社 平舘 神明神社 北千倉 千倉神社 谷津 高家神社 川口 鹿嶋神社 南千倉 熊野神社 岡瀬田 八幡神社 2018.07.14(土) 南房総市の千倉漁港に 千倉の祭りを見に行きました。午後4時頃各地区のお神輿が集まり どこの地区も激しくもんだりさしたりで 勇壮で迫力あり見事でした。とても暑かったですが 海からの風が 気持ち良かったです。みなさんおめでとうございました。今日は2日目で 山車や屋台が集まります。 #千葉県 « 鋸南町勝山のお祭り(お神輿) | トップ | 千倉のお祭り2日目山車屋台(... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 祭り (yuu) 2018-07-15 14:18:04 猛暑の中撮影お疲れ様各地区のお祭りの法被が素敵ですね威勢の良い掛け声で暑さも飛んでしまいそうですねありがとうございました 返信する yuuさんへ (yoshi) 2018-07-16 06:43:42 yuuさんお早うございます。毎日汗が流れるほど暑いです。何処の地区の皆さんも とても元気でお神輿が勢いがあり 勇壮でした。7地区次々と入場してきて 迫力ありました。そうなんです。衣装が揃っていて タオルの色も決まっていて 見事で分かりやすいですね。見ているだけで 元気が貰えました。今日も暑くなりそうです。気を付けて過ごして下さい。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
各地区のお祭りの法被が素敵ですね
威勢の良い掛け声で暑さも飛んでしまいそうですね
ありがとうございました
毎日汗が流れるほど暑いです。
何処の地区の皆さんも とても元気で
お神輿が勢いがあり 勇壮でした。
7地区次々と入場してきて 迫力ありました。
そうなんです。衣装が揃っていて タオルの色も決まっていて 見事で分かりやすいですね。
見ているだけで 元気が貰えました。
今日も暑くなりそうです。気を付けて過ごして下さい。
いつも見ていただきコメント有難うございます。