日々あれこれ

デジカメ日記

菜の花満開

2007-01-16 | 風景














南房総市富浦の畑で 菜の花が満開だった。一面黄色くて素晴らしかった。早く暖かくなるといいな~。

佐久間ダム(鋸南町)

2007-01-15 | 風景








雨風に 耐えて花咲く時を待つ 夢の掛け橋 鋸南の道  小出義雄
何も咲かない寒い日は 下へ下へと根をのばせ やがて大きな花が咲く 高橋尚子










鋸南町の佐久間ダムに行った。ダムの周りには日本水仙が沢山咲いていた。100円で餌を買い ダム湖にいるカモにあげた。こ~いこ~いと呼ぶと 沢山のカモが寄ってきて 美味しそうに餌を食べた。小出監督と高橋尚子さんの記念碑もあった。スケッチをしている人や ビデオ撮影してる人 写真を撮っている人など この時期にしては かなりの人が来ていた。

水仙ロード(鋸南町)

2007-01-14 | 風景














鋸南町の水仙ロードに行った。道の両側の田んぼや畑 土手に水仙がいっぱい咲いていて 水仙の香りが漂っていた。カメラを構えて写真を撮っている人も大勢いた。広場で温かい甘酒を飲んだ。毎年行っているが 見事だった。

金のなる木の花

2007-01-13 | 





南房総市富浦の 道の駅おおつの里に 咲いていた 金のなる木の花。金のなる木は 家でもずーっと育てていたが 花を見たのは初めてだった。

太東崎灯台(いすみ市)

2007-01-13 | 風景


太東崎灯台



太東崎灯台2



眼下に広がるいすみ市



太平洋

いすみ市の太東崎灯台に行った。国道から細い道を入り 小高い山の上にあった。ここから望む太平洋の景色は絶景だった。灯台の周りは 公園になっていて 日本水仙が沢山咲いていた。

アザレア

2007-01-12 | 

フラワーセンターに咲いていたアザレア。西洋ツツジ。36年前 結婚してから初めて買った鉢植えの花が アザレアだった。アザレアを見ると 当時を思い出す。


坂東三十二番札所 清水寺(いすみ市)

2007-01-12 | 神社・仏閣


仁王門



四天門



鐘楼



本堂



本堂の屋根の彫り物

いすみ市岬町にある 坂東32番札所 天台宗 音羽山 清水寺に行った(通称 清水観音)。駐車場から坂道を200メートルほど上がったところに 仁王門 階段を上がったところに 四天門 そこからまた階段を上がったところに 本堂があった。本堂の屋根の彫り物は とても立派で歴史を感じた。昨年の12月に行ったのだが ブログに載せるのが遅くなってしまった。

鈴木家住宅が国の登録文化財に

2007-01-11 | 風景




お世話になっている 赤門整形外科内科の 母屋の鈴木家住宅が 館山で初の 国の登録文化財に指定された。いつも病院に行くたびに 立派な家だなと思っていたが 大正時代に建造され 洋風のたたずまいが特徴的とのこと。私は小さい頃 この家の脇を通って 宮城のプールに いつもかよっていた。

人間ドック

2007-01-10 | 風景


人間ドックロビー



ホテルのような病室



2リットルの腸管洗浄剤



1日目検査終了後の夕食



夕食を食べた13階のレストラン



病棟の廊下



病院からの景色(鴨川の海岸)

9日10日の2日間 鴨川の病院へ 人間ドックに行った。お陰さまでたいしたことはなく 酒を控えるように注意された。妻はダイエットするように言われてた。色々検査が多くて大変だが 検査してもらってれば安心だから 来年の予約もしてきた。先生 看護師さん他大勢の方々に 大変お世話になりました。ありがとうございました。

蝋梅(ロウバイ)

2007-01-09 | 

ウォーキングの途中 道路沿いの家に 大きなロウバイの木があり 花が沢山咲いていた。とてもよい香りがした。寒くて戸外に花がない時期に 見事に満開で 心が和んだ。


貨物船と台船が座礁

2007-01-09 | 風景








7日の午後 館山市那古の海岸で カンボジア国籍の貨物船(ヤントン号1106トン、乗員9人)と 無人の台船が 砂浜に乗り上げて 座礁した。船体の損傷や油の流出はなかった。7日は強い西風が吹き荒れ どんどん海岸に流されたという。翌日も多くの人が見物したり 写真を撮っていた。