祭男さんから 11月23日の寺庭区屋台の詳しい予定を教えていただきました。
近くの方は是非出かけて あの見事な屋台を見てください。以下祭男さんよりです。
寺庭区八幡神社祭礼についてお知らせいたします。
■祭りメイン会場
南房総市千倉町北朝夷八幡神社
神社前の道路約300m区間は歩行者天国となります。
寺庭区隣の谷津区の高家神社の包丁式も同時に行われます。包丁式は午前11時から開始。
寺庭区の屋台は午前11時40分寺庭コミュニティーセンター前から出発とのことです。
午前11時頃には寺庭コミュニティ前に屋台が出ていると思われます。
ちなみに寺庭コミュニティーセンターは千倉町北朝夷の関谷病院前にあり、八幡神社とは少々離れております。
□寺庭屋台引き回しについて
午前11時40分
寺庭コミュニティーセンター出発。
午前11時50分
歩行者天国内に屋台が入ってきます。
午前11時50分~午後13時
八幡神社参道 歩行者天国内にて引き回し。
午後13時~午後16時
寺庭町内~南千倉(千倉温泉千倉館前)~北千倉(セブンイレブン安房千倉店)を折り返し~
エストプラザ~寺庭コミュニティーセンター
以上の予定とのこと。
祭男さん有難うございました。