![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/06d9c61674d448db0be241fe9ba1629c.jpg)
入口の坂道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/d02ea9a7ccf7a87f7b6945ffd70e6bc6.jpg)
館山市立博物館(本館)と彫刻の径(みち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/572c07ceb640850e2ce6b9695e8717e0.jpg)
山頂の展望広場からの眺め 館山港多目的観光桟橋 愛称が「館山夕日桟橋」に決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/9aa7ae3dafcab7217b6d7335f91e726c.jpg)
鷹の島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/73b0643a5faabfa4eabd1eef9072cb7b.jpg)
沖ノ島 うっすらと富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/59aed086c4c33d94671ff88560dc6554.jpg)
太房岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/352594574270ebe28dbcb540b44b0d0c.jpg)
館山城(八犬伝博物館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/8065a40b18b1630182e4619d53b73a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/a49715d68a2cfbe253ccc52f527a6dfa.jpg)
山頂広場にある 浅間神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/8823d9c2540a15847cc0adde147bd225.jpg)
浅間神社の向拝の彫刻 後藤喜三郎橘義信作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/e5d3e8d9477d094404fd6697876ba90e.jpg)
梅園の日本水仙が満開でした。梅はまだ蕾でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/560eeea8a67f69b25c8414c814cf4cb3.jpg)
スズメ?が沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/cd9928054f9f00516af4f64441cc5c4f.jpg)
クジャク園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/48abe7b5d105659024a3052b600c6bf2.jpg)
館山市にある城山公園を散歩しました。山頂の展望広場からの眺めは見事で 富士山もうっすら見えました。梅の花はもうちょっと先のようです。孔雀も羽を広げて綺麗でした。