珠師ヶ谷八幡神社の御神的神事(おまとしんじ)(南房総市) 2016-03-18 | 神社・仏閣 南房総市珠師ヶ谷(しゅしがやつ)の八幡神社(はちまんじんじゃ) 狛犬 木鼻 境内には沢山マムシグサが咲いていました。 2016.03.13 南房総市珠師ヶ谷(しゅしがやつ)の八幡神社(はちまんじんじゃ)で 御神的神事(おまとしんじ)がありました。的に矢を射て その当たり具合によって稲作の豊凶などを占いました。良い天候に恵まれ 豊作だといいですね。
太海フラワーセンターで椿盆栽展(鴨川市) 2016-03-17 | イベント 椿盆栽展 海の釣り堀 バラの温室 ブーゲンビリア サボテンの温室 黄金紐(オウゴンヒモ)の花 すぐ前の海は波が荒かったです。 鴨川市太海にある 太海フラワーセンターに 椿盆栽展を見に行きました。 椿の花も珍しいものが多く 木も枝も趣があり 見事でした。各温室には花が沢山咲いていて綺麗でした。
館山市中央公民館サークルフェスティバル(展示の部) 2016-03-16 | 館山市の紹介 書道 絵画 篆刻(てんこく) ちぎり絵 こぎん刺し 絵手紙 竹細工 園芸 押絵 アートフラワー 陶芸 箸置きを貰いました。 小仏彫刻 各地区公民館講座の作品展示 館山市のコミニティーセンターで サークルフェスティバルがあり どのサークルの作品も とても見事で素晴らしかったです。趣味や特技があると 毎日が充実して楽しいですね。
大長今(デチャングム)さんでスンドゥブチゲ ブルコギ チヂミ他(館山市古茂口) 2016-03-15 | 飲食・レジャー スンドゥブチゲ トゥッペギブルコギ じゃがいもチヂミ コーヒー 館山市古茂口に 韓国家庭料理の店 大長今(デチャングム)さんが開店したので ランチを食べに行きました。座敷でゆっくり出来 辛かったけど美味しかったです。以前チャングムの誓いというドラマを見ていたので 名前は覚えやすかったです。
2016かつうらビッグひな祭り・香取神社と上野会場(勝浦市植野) 2016-03-14 | イベント 香取神社の階段のお雛様の前で 記念撮影 シャッターを押してもらいました。 上野集会所 上野保育所の園児さんのお雛様 昭和20年ころのお雛様 御殿雛 上野集会所 2016かつうらビッグひな祭りで 最後に上野会場に行きました。隣の香取神社で記念撮影してもらい 上野会場では 甘酒をいただきました。園児さん達のお雛様も可愛かったです。スタンプラリーがこちらで完了し 応募してきました。勝浦の皆さん 素晴らしいひな祭りを沢山見せていただき 有難うございました。
2016かつうらビッグひな祭り・総野会場(勝浦市蟹田) 2016-03-13 | イベント 御殿雛 ふさのほいくしょの園児さん達のお雛様 木目込みのお雛様 大正時代のお雛様 甘酒やちらしごはんをいただきました。 勝浦かっぴーの暖簾 会場の総野集会所 入口でおとなしく待っていた 可愛いワンちゃん 2016かつうらビッグひな祭りで 総野会場を見せて貰いました。沢山のお雛様が飾られていて見事でした。甘酒などのお接待ご馳走様でした。美味しかったです。
おんじゅくまちかどつるし雛めぐり(御宿町) 2016-03-12 | イベント 御宿町の世帯数3362匹のさるっこ富士 メイン会場のおんじゅく屋さん 勝浦からの帰り道 御宿まで つるし雛を見に行きました。物凄い数のつるし雛で 本当に見事でした。手作りで凄いですね。見に行って良かったです。
勝浦朝市(勝浦市) 2016-03-11 | イベント 朝食を食べる前に 勝浦朝市に行きました。沢山の露店が出ていて ひな祭りを見に来た人たちや ホテルに泊まった人たちで 賑やかでした。お土産に 魚の開きや野菜を買いました。近くの川に アオサギなどいました。大きかったです。
勝浦ホテル三日月に泊まりました(勝浦市) 2016-03-10 | 飲食・レジャー 勝浦ホテル三日月 ロビー お雛様 目の前が海で 素晴らしい眺めでした。 とても綺麗な海 夕食も朝食もバイキングのコースをお願いしました。 ダンシングウォーター (音楽に合わせて 噴水が変化して とても綺麗でした。) 朝食 かつうらビッグひな祭りを見に行った時 会場の近くの 勝浦ホテル三日月に泊まりました。金無垢の開運の湯にも何回も入り 酒も食事も美味しくて おかわりして 沢山食べました。とても楽しかったです。
2016かつうらビッグひな祭り・瀧口神社会場(勝浦市部原) 2016-03-09 | イベント 瀧口神社の鳥居 拝殿 向拝の彫刻が見事でした。 木鼻 拝殿に飾られたお雛様 2016かつうらビッグひな祭りで 勝浦市部原にある瀧口神社にお参りし 沢山のお雛様を見せて貰いました。海も見え 見事でした。
いしいさんで勝浦タンタンメンやチャーシューメン(勝浦市) 2016-03-08 | ラーメン 勝浦タンタンメン チャーシューメン いしいさん 可愛い看板猫 かつうらビッグひな祭りを見に行った時 遠見岬神社のすぐ近くのいしいさんで 勝浦タンタンメンなど食べました。勝浦と言ったらタンタンメン とても有名になりました。どちらも美味しかったです。猫達も可愛くて 招き猫のようでした。
2016かつうらビッグひな祭り・遠見岬神社 覚翁寺前 墨名交差点 街中にて(勝浦市) 2016-03-07 | イベント 遠見岬神社(とみさきじんじゃ)の階段 覚翁寺(かくおうじ)山門前 朝市休憩所 墨名(とな)交差点 人力車に飾られたお雛様 2016かつうらビッグひな祭りで 遠見岬神社周辺を散策し 沢山のお雛様を見せて貰いました。どこの店にも飾られていて 感動しました。本当に見事でした。
2016かつうらビッグひな祭り・勝浦市芸術文化交流センター キュステ会場 2016-03-06 | イベント ホール一面の段飾り 竹飾り 御殿雛 日本最大級の享保雛 貴重な雛人形 勝浦市芸術文化交流センター Küsteキュステ(ドイツ語で海岸の意味) 2016かつうらビッグひな祭りで 勝浦市芸術文化交流センター Küsteキュステ会場を見に行きました。大ホール一面の段飾りが物凄くて 感動しました。広い館内が雛人形で埋め尽くされ 本当に見事で素晴らしかったです。準備が大変だったことでしょう。有難うございました。