岸壁のネコ(館山市) 2016-09-16 | 動物・生物 お祭りの時に立ち寄った岸壁に ネコが沢山いて 釣りをしている人たちから 釣れた小魚を貰って食べていました。警戒心の強そうな顔つきでしたが たくましい感じで 可愛かったです。 海がバックのネコちゃん 以前の写真ですが 追加してみました。yuuさん見て下さい。
伊戸だいぼ工房でお刺身定食 かぶと煮定食(館山市伊戸) 2016-09-15 | 飲食・レジャー お刺身定食 かぶと煮定食 伊勢海老といそっぴの味噌汁 サラダ 漬物 煮物 味噌汁 ごはんはおかわり自由でした。 伊戸だいぼ工房 伊戸海岸 館山市伊戸の 伊戸だいぼ工房と 伊戸漁港の定置網が 花しぶき(こがね)グループに仲間入りしたと聞き メニューも一新とのことで 食事に行きました。獲れたての魚が新鮮で ボリュームもあり とても美味しかったです。
内祝い 2016-09-14 | その他 先日おめでたいことがあり お祝いを送ったら 素敵な内祝いが送られてきました。紅白うどん 紅白もち 赤飯のセットでした。昔に比べ おしゃれでいいものがありますね。
農産物直売所 やさい新鮮組(館山市二子) 2016-09-12 | 野菜・果物 館山市二子にある 農産物直売所 やさい新鮮組 9月25日(日)は 千倉の川戸の たのくろ里の村の秋の収穫祭があるそうです。 畑の八百屋さんに続き 二子のやさい新鮮組にも寄ってみました。店内一杯に野菜や農産物が並べられ どれも新鮮で安かったです。入口では 園芸の土や堆肥も安く売られていました。やさい新鮮組 いい名前ですね。
農産物直売所 畑の八百屋さん(南房総市千倉宇田) 2016-09-10 | 野菜・果物 駐車場で満開だったセンニンソウ 借りていた畑を返したので 近くの農産物直売所「畑の八百屋さん」に 野菜を買いに行きました。近隣の農家さんのとれたての新鮮な野菜が 売られていました。
10月22日(土)は平群(へぐり)の祭りです。(南房総市) 2016-09-09 | お祭り2016~ 10月22日(土)に 平群(へぐり)の祭りがあります。山田区青年会さんの画像を シェアさせていただきました。神輿の写真を使ってもらい 有難うございました。
沖ノ島(館山市) 2016-09-08 | 館山市の紹介 沖ノ島 砂浜を歩いて 島に渡れます。 海中観光船たてやま号 沖ノ島に行ってみました。夏休み中海水浴や磯遊びで とても賑わっていましたが すっかり静かになっていました。海も綺麗で いい所です。
館山駅西口(館山市北条) 2016-09-07 | 館山市の紹介 JR内房線の電車 西口の正面が 北条海岸です。 パンフレットを貰いに 館山駅に寄りました。関東の駅100選に選ばれた とても綺麗な駅で 西口から海が見えます。周辺はオレンジ色の屋根瓦が多く 南欧風です。
手作りミニ山車展(道の駅とみうら枇杷倶楽部にて) 2016-09-06 | イベント 道の駅とみうら枇杷倶楽部ギャラリーで 手作りミニ山車展があり 見に行きました。実物を忠実に再現した山車 屋台 お船 担ぎ屋台が展示され 本当に見事でした。会場では祭囃子が流れ お祭りのようでした。9月10日までとのことです。
白いニガウリ 2016-09-05 | 野菜・果物 白いニガウリが沢山取れました。やはり苦みはありましたが 美味しかったです。楽しかった家庭菜園でしたが 地主さんが太陽光発電に土地を貸すとのことで 借りていた畑を返すことになりました。またどこか貸して貰うかは検討中です。
西浜の祭り・神輿の渡御・お浜入り(南房総市富浦) 2016-09-04 | お祭り2016~ 海岸にお清めの砂を取りに行きました。 しゃがんだり立ち上がったり 揃っていて見事でした。 西浜海岸にて 防波堤の先端の狭い場所で もんだりさしたり。 雨が降ったり止んだりで 虹が見えました。 昨年の動画 2016.09.03 南房総市富浦西浜のお祭りがありました。神輿がもんだりさしたり しゃがんだり立ち上がったり 勇壮で迫力あり見事でした。防波堤の先端の狭い場所でもみさししたときは 海に落ちそうでハラハラしました。おめでとうございました。
海の花さんで地魚旬鮨 花摘み御膳(館山駅西口) 2016-09-03 | 飲食・レジャー 地魚旬鮨 花摘み御膳 館山駅西口にある「海の花」さんで 食事をしました。刺身が新鮮で 味付けも上品で どれも美味しかったです。ちょっと前改装されてテーブル席になってました。
豊房いちじく組合安田さんのいちじく園でいちじく狩り(館山市東長田) 2016-09-02 | 飲食・レジャー 豊房(とよふさ)いちじく組合の 安田いちじく園さんで いちじく狩りをしました。大きな完熟いちじくが沢山生っていて 見事でした。3個摘み取り 1個試食で 600円でした。爽やかな甘さで 瑞々しくて美味しかったです。