楊名時太極拳のここが知りたい@goo

楊名時太極拳のこの型のここは、正確にはどうするのだろう。
そんな疑問を解決したい

肩甲骨をはがす

2016年12月07日 | 楊名時太極拳つれづれ(私見)
肩甲骨の周囲の筋肉をほぐして肩甲骨の可動域を広げましょう。

例えば、定式の時肩甲骨をもっと広げられればより確実に相手に攻撃が届きます。
例えば、前屈をした時、肩甲骨が剥がれていれば、床に手が届かなかったひとが、床に手が届くようになります。

太極拳では、右手首は体の中心より左にいかない。上体と手頸の角度は135度を超えないとされていますが、
肩甲骨を寄せた場合はもう少し広くまでとなります。

今度の太極に載った楊進老師の単鞭をご覧ください。

肩甲骨の周囲の筋肉をほぐすには以下の方法のどれかが手軽でしょう。
1.両腕は自然に垂らしたまま、肩を大きく後ろから前に回す(肩甲骨を広げる→肩甲骨を寄せる)。何度か回したら、逆回転もする。
2.タオルの両端を手で持ち、身体の前から頭上、身体の後ろへと回す。逆回転させる。
3.バスタオルを棒状に巻いて、床に置き、バスタオルの上に背骨を乗せてゴロゴロしたり、手を大きく前後上下左右に動かす。

コメント    この記事についてブログを書く
« 百花拳 | トップ | 楊名時太極拳でリフレッシュ »

楊名時太極拳つれづれ(私見)」カテゴリの最新記事