◎2022年の関西労災看護専門学校、
宝塚市立看護専門学校、西宮市医師会
看護専門学校の一般入試に個別No.1の
生徒さんが合格されました!
おめでとうございます!!!
多くの方に勉強方法などを開示
して頂くべく、合格体験記を
お願いしました!!!
「★個別No.1のブログとの遭遇★
私は離婚後、子どもと2人での
生活が落ち着いたところで
看護師を目指して勉強を
始めようとしました。
しかし、どのように勉強をするべきか
わからず塾に通うことにしました。
そこで個別No.1のブログを見つけました。
内容は面白く興味深いものばかりでした。
またその中で自分と同じような
境遇の方が合格されたという記事を読み、
自分もここで同じように頑張ってみたいー
という気持ちになりました。
入塾後もネガティブな気持ちになった時は
さまざまな方の合格体験記を読むことで
頑張ろうと気持ちを高め
引き締めることができました。
次は私がブログを書く番です!
このブログを書くことで、小さい
お子さんを育てている方や
シングルマザーの方など、自分と
同じような境遇で看護師を目指そうと
している方の励みに少しでもなれば幸いです。
★関西労災看護専門学校と勉強法★
安い学費で専門性の高い学習が
できる学校です。
したがってその分、試験の難易度も
高い学校です。
私は国・数・英・小論文を週2回
2コマずつ受講しました。
個別No.1では、国数英の勉強は
まず中学の復習から始まります。
中学の内容と聞くと簡単そうに
思えますが案外難しいのです。
したがって、サミングアップ
(中学レベルのテキスト)
の1周目の時はしんどいと思うことも
よくありました。
しかし、そこで基礎をしっかり固めて
おいたおかげで高校の内容の学習は
行き詰まることなく進めることが
できました。
小論文に関しては小論文の試験がない
学校を受験するつもりでも
受講するべきだと思っています。
なぜなら、小論文の授業の際に
取り組んだテーマに関して面接で
聞かれることがあるためです。
とあるテーマに対し小論文が書ける
ようになっているということは、
そのテーマについての知識と
自分の考えが十分に頭に入っている
ということになります。
実際に面接で話し方が論理的だと
評価してもらえました。
それは普段から小論文でさまざまな
テーマについて取り組んでいたので
落ち着いて自信をもって話すことが
できたことと、塾長に論理的な書き方や
話し方を教えてもらって
いたからだと思います(塾長註:てへ・ぺろ)!
先述したように私はシングルマザー
なので、平日は仕事の後に保育園の
お迎えに行くというような流れです。
したがって、平日は塾の授業時間を
除いた勉強時間は2〜3時間ほどしか
確保できませんでした。
周りの方はもっと多くの時間を勉強に
費やしていると思うと焦ることも
ありましたが、短い時間でも集中して
濃い勉強をするよう心がけました。
宿題をすることで手一杯でしたが、
ただこなすのではなく解いたものは
身につける、間違ったところは
何度も復習する、これだけは必ず
守るようにしました。
●宿題は確実に取り組む!
●過去問は短い時間で解く練習をする!
●間違ったところは何度も復習する!
少なくともこの3つをきちんと
やっていればどこの学校にも対応
できるものだと実感しました!
★感謝★
関西労災看護専門学校は難易度が
高く社会人もあまり取らない学校
だと聞ききました。
数学と国語はいつも通りの力を
出し切れましたが英語は手応えが
ほとんどありませんでした。
このように不安なことだらけだったので、
合格者のなかに自分の受験番号を
見つけた時は本当に嬉しかったです。
ここまでこれたのは、サポートして
くれた家族、理解を示し応援して
くれた現職場の方々、友人、優しい
言葉をかけてくださった
個別No.1の塾生の方々、そして何より
勉強のことだけではなくたくさんの
大切なことを教えてくださった
塾長のおかげです(塾長註:再びてへ)。
本当にありがとうございました。
これはゴールではなくひとつの
通過点なので、今後も個別No.1で
身につけた勉強の習慣を崩さぬよう
努めていきたいです。
そして、子どもに誇れる母になれる
ようこれからも学び続けて
いきたいです。」