
ネムノキの花が咲き始めた。

優しい花。
蒸し蒸しのときにほんの少しは癒やしてくれる。
昨日から蒸し暑さがハンパでない。
気温は32℃前後だが牛も人もイライラ。
おまけにサシバエが少し増えてきて、この気温湿度が程良いのか活発。
ということで、サシバエの多い南西を暗所化。
牛舎南西少し離れたところには堆肥舎がある。
サシバエは明るいところで活発。
南列中央付近にある送風機より西側のパドックの扉を閉めて、南列2台の送風機稼働。
牛房内にサシバエがいなくなったとは言わないが、相当密度が少なくなる。
暗所化しても、送風の抜け道を中央通路西側シャッターを全開するので、光が入り、サシバエも、でも薄暗いから少ない。
シャッターの下付近にモウ安心とマスカピ、2種類のハエ用粘着シートを1つずつ設置。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます