法制局長官に小松駐仏大使=集団的自衛権積極派(時事通信) - goo ニュース
法改正には賛成ですが、法改正に伴う両院の3分の2以上賛成については、遺したほうが好いと思う。そうしないと段々縛るモノが緩くなり自分たちの都合の良いように動く事に成ります。手かせ足かせが無くなってしまうと無法地帯と言った事に成るのが政治屋さんたちです。之だけは譲れないところでしょうか。
自衛隊の集団的自衛権については、積極的に仕掛けると言う事は無しでやっぱりやられる前にやらんと国は守れないのです。だって、的に咲きバンバンと撃たれてから反撃せよ、と言っても日本はやられている訳で反撃出来る訳がないのです。そう言う事が分からんようじゃ日本人ではないと言う事です。戦争で負けたからと言って何も卑屈になる必要もなく、堂々と白人主義による植民地を解放し、現地民の教育や人権や自由や衛生について出来るだけの事はしたと言えばいいのです。東京裁判も戦勝国の驕りであり東アジアのどん詰まりにある日本と言う小国が、大国相手に人権と自由を求めていた事、植民地政策をぶち壊されてしまったと言う事の報復裁判であったと言えばいいのです。自虐歴史観はもうやめて、堂々と道理に基づいた歴史観を子どもたちに教えるべきだし、国も世界に発信するべきなんです。特にアジアの親日国に対しては、ドンドンやって行くべきなんです。2国は、又、別の話しです。≪じじ≫
法改正には賛成ですが、法改正に伴う両院の3分の2以上賛成については、遺したほうが好いと思う。そうしないと段々縛るモノが緩くなり自分たちの都合の良いように動く事に成ります。手かせ足かせが無くなってしまうと無法地帯と言った事に成るのが政治屋さんたちです。之だけは譲れないところでしょうか。
自衛隊の集団的自衛権については、積極的に仕掛けると言う事は無しでやっぱりやられる前にやらんと国は守れないのです。だって、的に咲きバンバンと撃たれてから反撃せよ、と言っても日本はやられている訳で反撃出来る訳がないのです。そう言う事が分からんようじゃ日本人ではないと言う事です。戦争で負けたからと言って何も卑屈になる必要もなく、堂々と白人主義による植民地を解放し、現地民の教育や人権や自由や衛生について出来るだけの事はしたと言えばいいのです。東京裁判も戦勝国の驕りであり東アジアのどん詰まりにある日本と言う小国が、大国相手に人権と自由を求めていた事、植民地政策をぶち壊されてしまったと言う事の報復裁判であったと言えばいいのです。自虐歴史観はもうやめて、堂々と道理に基づいた歴史観を子どもたちに教えるべきだし、国も世界に発信するべきなんです。特にアジアの親日国に対しては、ドンドンやって行くべきなんです。2国は、又、別の話しです。≪じじ≫