gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

確かに今日はおかしい天気です

2012-05-29 16:43:53 | 気象
東日本中心に落雷・竜巻注意 ひょう降る恐れも(朝日新聞) - goo ニュース



 確かに今日は、おかしな天気です。田舎も晴れていたかと思うと雷がなり突然の大粒の雨です。今はまたお日様が出ています。こう言う風な気象状況の繰り返しです。さすがに、突風だけは吹いていませんが、雷が鳴って空が暗くなり大粒の雨が落ちて来たかと思うと15分ぐらいで上り、また晴れると言うふうに交互にやってきます。爺はパソコン部屋にいますから耳からの音で雷やアマの音で判断しています。日差しは西日が当たってきますので分かるんです。


 雷がなるとパソコンを切るか切らないかで悩みます。一度、3か月前ぐらいに雷で電源が落ちたんです。停電です。すぐに復旧したんですが、データも大丈夫でしたので悩んでしまいます。悪いと言う事は分かっているんですが、ついついそのままパソコンを使っています。早く非常用コンピュータ電源機を買いたいなとは思っていますが、くて手がでません。やっぱり雷が聞こえてきたらこまめに切るのが一番のようです。面倒ですが、それが一番の安全策のようです。


 でも、最近の天気はどうもおかしい。太陽のフレアが活発だからでしょうか。そんな気がします。専門家の人は違うと言うかも知れないが、やっぱり太陽が今年は少しヤンチャになっているようです。あれだけ大きいものですから、少なからずとも地球の気象にも影響が出るでしょう。初夏を迎える季節ですが、日本上空にはマイナス20度ぐらいの寒気がやってきています。爺の体はおかしくなっているのでしょう。さっき少しだけストーブを焚いて25度ぐらいにしました。体調が良いです。寒いと刈らず体調が悪くなります。日本の天気もおかしくなります。≪爺≫


コメントを投稿