gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自画自賛か手前味噌

2012-07-25 14:23:41 | 原発
民間事故調が聴取内容公開=菅前首相、細野担当相ら(時事通信) - goo ニュース


 どう見ても自画自賛の手前味噌に聞こえる。国民は蚊帳の外に置かれて、正しい情報は上って来ない当時の状況で、何が日本を救ったなどと御託を並べている当時の関係者は、みんな嘘つきである。政府も、東電も嘘八百を並べ国民の分からない事良い事に、ある事ない事を発表していた。周りに御用学者ばかりを集め都合のいい言葉ばかりを選ぶと言う失態も起している。まともな事を言えば潰されるという状態である。


 なまじ知ったかぶりの首相を始め、イエスマンの取り巻き、嘘つきの事業者の行動等々で初めて日本で起こった地震と津波による原発事故の処理に当たってとても、うまくいっているようには見えなかったのです。それが、民間自己調査委員会で、日本を救った等とほざいている。やっぱりどうにかしてるぜ政府は。1年も経っていて未だ困っている人たちが沢山いると言うのに、これが国会議員の言う言葉でしょうか。「李下に冠」「瓜田に履」である。他人を思いやる心などとうに無くなっている国会議員達である。歴史を学び、先人の声を聞く。道理に沿った政治が出来ない日本は亡国の途に就いているのでしょうか?≪爺≫


コメントを投稿