gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人間の仕業ではないのです

2013-01-22 11:16:56 | 海外事情
正月に帰国、家族だんらん…死亡した駐在員(読売新聞) - goo ニュース





仕事とはいえ理不尽な事で命を落とさなければ為らないのである。実にアルカイダと言う奴は、自分勝手であり道理もくそもない人間の恰好をした生物だと言う事です。主義主張が違うからと言って暴力で解決しようとする連中は、人間の恰好をした生物の何物でもないのです。また、そう言う危険な地域に行く企業社員も相当な覚悟をしておかないと、なしてと言う事になり本人も家族も無念であろうと想像します。やっぱり上に立つ企業なり国がある程度の警備を相手国に交渉したりして作業が安全にして安心して出来る環境に社員を置くべきでしょう。旅行中に置き引きやすりに在った事と違うんです。完全にテロリスト達に狙われた場所なんです。しかも、人質たちはテロリストたちの盾にされたと言われています。主義主張をほざいて綺麗事を言っていますが、人間のやる事ではないのです。アルジェリアも確かにテロを野放しする事は、全世界の人も否定はしませんが、少なくとも外国人もいるわけですから早急な行動を無いとリビアやマリに逃げられると言う事での行動であったんですが、そこには一考はなかったのでしょうか。人の命は海よりも深いと言います。何事にも替えられないと申します。実に残念な結果になった事は、悔やんでも悔やみきれない青天の霹靂です。手出しができない日本にもどかしさが残ります。お悔やみ申し上げます。≪zizi≫


コメントを投稿