昨日はとても寒く雪が降ってました。
何処とも大変だったのでないかと思います。
暖冬だったので寒さがこたえます。
それよりPCの調子が悪い。
画面が黒くなってしまったり、ブルー画面になったり・・・。
凄く不便です。更新できませ~ん。
船大工さんが使われるツバ鑿が来ました。
中尾に口金・輪を付けて撮りました。
ツバを叩いて使われてる痕があります。
輪の頭もへしゃがってて、よく使われてるのが伺えます。
口金との接合部分の写真です。
簡単に出来るだろうと思ってましたが、ちょっと苦心しました。
詳細は?
1、コミが全体の姿から見て少し横にずれている。これはよくある事です。
2、コミが斜めになってる。バイスで挟んで修正しようともビクともしない。
細ければ曲がるのですが、かなり太くしっかりしてます。折れたらまずいのでこのま ま行きます。
対処
1、これはとかなります。
2、穴を真直ぐに開けますと斜めになって入ります。ですので斜め方向に開ける。
大きめの穴を開けるとなんとでもなりますがすぐ狂います。
自分はしませんけどね・・・。
以上のように追入れ鑿より穴屋鑿や差す鑿の様に長い物の方が難しいと言う事ですね。
柾目仕込みになるように穴を開けますのでかなり苦心。
完成品です。
大きな穴を開けてら見るだけでばれてしまいます。
でもいいように出来たので安心しました。
ガンガン使って下さい。
何処とも大変だったのでないかと思います。
暖冬だったので寒さがこたえます。
それよりPCの調子が悪い。
画面が黒くなってしまったり、ブルー画面になったり・・・。
凄く不便です。更新できませ~ん。
船大工さんが使われるツバ鑿が来ました。
中尾に口金・輪を付けて撮りました。
ツバを叩いて使われてる痕があります。
輪の頭もへしゃがってて、よく使われてるのが伺えます。
口金との接合部分の写真です。
簡単に出来るだろうと思ってましたが、ちょっと苦心しました。
詳細は?
1、コミが全体の姿から見て少し横にずれている。これはよくある事です。
2、コミが斜めになってる。バイスで挟んで修正しようともビクともしない。
細ければ曲がるのですが、かなり太くしっかりしてます。折れたらまずいのでこのま ま行きます。
対処
1、これはとかなります。
2、穴を真直ぐに開けますと斜めになって入ります。ですので斜め方向に開ける。
大きめの穴を開けるとなんとでもなりますがすぐ狂います。
自分はしませんけどね・・・。
以上のように追入れ鑿より穴屋鑿や差す鑿の様に長い物の方が難しいと言う事ですね。
柾目仕込みになるように穴を開けますのでかなり苦心。
完成品です。
大きな穴を開けてら見るだけでばれてしまいます。
でもいいように出来たので安心しました。
ガンガン使って下さい。