問屋さんから回って来た柄の交換です。
田斎さんの銑スキがしてある鑿です。
叩いて槌目がついた口金の境目を綺麗にヤスリで直してあります。
三木で言う磨り合わせをして段差を無くすと言う意味と同じですね。
仕込みも難しいと思います。口金の厚みが違うので。
仕上げ時点でヤスリ掛けで合わせてあるので綺麗に合いました。
播州で言う磨り合わせした物が綺麗に合うと言う事と同じですね。
手前の方です。
何処までするか?一本して何ぼと言われる仕事ですけど・・・。
1.5倍の時間がかかっても価格は同じです。時間すればいいので。
ユーザーさんの喜ぶ顔を見るのが最大の喜びです。
大事にして頂きたいので。
田斎さんの銑スキがしてある鑿です。
叩いて槌目がついた口金の境目を綺麗にヤスリで直してあります。
三木で言う磨り合わせをして段差を無くすと言う意味と同じですね。
仕込みも難しいと思います。口金の厚みが違うので。
仕上げ時点でヤスリ掛けで合わせてあるので綺麗に合いました。
播州で言う磨り合わせした物が綺麗に合うと言う事と同じですね。
手前の方です。
何処までするか?一本して何ぼと言われる仕事ですけど・・・。
1.5倍の時間がかかっても価格は同じです。時間すればいいので。
ユーザーさんの喜ぶ顔を見るのが最大の喜びです。
大事にして頂きたいので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます