★【 My Biz Blog 】★

興味のあるビジネス情報を伝えていきます♪
(IoT,Azure,Windows 10, etc...)

Windows 8 情報 -8-

2012-06-06 21:00:00 | Windows 8
現在、台湾で開催されている展示会『COMPUTEX TAIPEI 2012』で、

クアルコムがWindows RT(Windows 8 on ARM)を搭載した

タブレット機を披露したそうです。

⇒こちらの記事を参照


クアルコムのARM CPUといえば、SnapDragon。

S4シリーズが用途別に体系化され、

Prime」「Pro」「Plus」「Play」という名称で

販売されるそうです。


今回Windows RTを搭載したのは、SnapDragon S4 Plusだそうで。


販売はタブレットとしてされるのか、

リファレンスボードも販売されるのか、

気になるところです。



今回の展示会では、AcerASUS

Windows 8搭載モデルを披露しているとのこと。




Windows Embedded Standard 8 CTP2 -1-

2012-06-06 19:33:12 | Windows Embedded Standard
Windows Embedded Standard 8のCTP2版が

Microsoft Connectよりダウンロード可能になりました。

①Windows Live IDを準備

②Windows Embedded ポータルサイトよりプロダクトキーを取得
http://www.microsoft.com/windowsembedded/en-us/downloads/download-windows-embedded-standard-8-CTP-product-key.aspx

③Microsoft Connectにアクセス
http://connect.microsoft.com/

④ディレクトリリンクをたどり、

 Windows Emedded Standard を検索してください。

なお、Windows Embedded Standard 8 CTP 2 EULAの承諾が必要です。


前回リリースのCTP版同様、

Toolkitと、32Bit CPU用IBWのISOイメージ、64Bit CPU用IBWのISOイメージが

ダウンロードできます。

ToolkitのISOイメージは約4.9GByteあります。

2層DVDに焼くか、ISOイメージをマウントしてインストールしてください。


そうそう、そういえば、Windows 8はISOイメージのマウント機能がありますね。

ユーザのニーズを反映して、改善・機能追加がされていってるんですねぇ。