*(野球)* 札幌ドーム 日ハム *(メガホン)* 西武 戦

2009-05-07 | 日記
北海道日本ハムファイターズ後援会ご一行様

一号車 *(バス)* 50名   二号車 *(バス)* 50名 


二号車は商店のポイント集めで参加された方々です。


5/3 GW 初日  札幌ドーム



選手が練習を始めました
この女性はマスコットBBちゃんのへばり付いた帽子と多数のバッチを飾っています*(青ざめ)*

年齢は婆より↑かな*(!?)* どなたも自分より↓には見ないのでは*(ニヤ)*
この頭が動く度に邪魔になりましてねー*(すっぱい)*


飲食は持ち込み禁止
この日は中華弁当 \800 緑茶\130




巨大モニターに選手達が紹介されます
選手会長 金子 誠さん




WBC出場の稲葉選手とダルビッシュ選手へトロフィーを授与




国歌斉唱 ももこ・・さん

認識不足ですが ブログを掲載して 人前に顔を出されるのは初めてらしいです



\600*(ビール)*飲みたーい。 今回の席は通路端ではなく ふどう*(ジュース)*\240で我慢しました




一斉に立ち上がり稲葉ジャンプ

40750名の内 西部ライオンズ応援団外 球場全体が怒涛のように
湧き上がり揺れ動くのですから棲ざまじいものが有ります*(びっくり2)*

試合運びは↓
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009050304/top

守護神 稲葉ちゃんがやってくれました*(ダイヤモンド)*
延長の末 サヨナラホームラン*(爆弾)*
感極まって稲葉ちゃんが泣いた*(涙)* 観客も泣いた*(涙)* 
婆ももらい泣きして*(デジカメ)*どころではなかったが惜しかった*(グー)*


夕陽に染まるドーム


皆さん気分上々で帰路に着くはずだったのですが 二号車の乗客が戻って来ません
我々は慣れた球場ですから出入り口も分りますが ポイントで初めての方には⇔間違えると
トンでもない所に出てしまいますからね
15分後にやっと出発・・・トイレタイムに立ち寄ったSAでマタマタ二号車の乗客が
その頃には余韻も醒めており一号車から不満の声が上がり始め 
10分遅れで後続車を残したまま出発 集合場所に到着しても付いて来ませんでした。

やれやれ~何はともあれ勝ち試合で良かったで~す*(ドキュン)*